院長あいさつ

12月あいさつ(2014年)
 11月に大雪が降り、そのまま根雪かと思いましたが、その後は一旦溶けて、雪かきを覚悟した方はほっと胸をなで下ろした事と思います。しかし最近は急に気温が下がり、札幌もうっすらと再び雪景色になって参りました。北海道の厳しい冬が、すぐそこまで来ております。

 8月から始まっていた当クリニックの増築工事がついに11月に完成、11月21日から2つめのデイサービス「ごう内科デイサービス2」が開設されました。利用定員は、従来のデイサービス同様の1日12名で、両デイサービスを合わせると1日24名定員と倍増しました。これにより、利用回数の増回、新規利用ご希望の方々のご利用にお応えすることができるようになりました。これに伴い、送迎車も新たに2台追加し、ますます機動力を増し、迅速に利用者の皆様を送迎できるようになりました。同時に介護職員も新たに4名の新人を迎えました。今後、ごう内科だよりで徐々に紹介して参ります。また施設面でも、より快適な環境を整えるべく、2階増築部分に広い会議室、職員休憩室を新たに設置し致しました。今後は増築改善に見合うように、これまで通り職員教育を行い、切磋琢磨しながら、「医療と介護が協力し、地域の方々の健康と生活に貢献する」という当クリニックの使命を実現できるよう頑張りたいと思いますので、引き続き、ご指導ご鞭撻をよろしくお願い申し上げます。

 最後にコンサートのお知らせですが、来る12月17日(水)午後2時から、ごう内科デイサービスでクリスマスコンサートがあります。出演は、私の所属するバンド「GPTARO三重奏団」で、アイリッシュ音楽を中心にクリスマスソングを織り交ぜてお届け致します。ご興味のある方は、誰でも無料でお聴きいただけますので、ぜひお越しください。詳細は、院内掲示またはホームページに案内がございます。ホームページでは演奏も試聴できますので、お聴きください。

 師走が近づき、ついに当クリニックでもインフルエンザ患者さんが散見されるようになりました。今年の流行は早く、また規模が大きいと予測されておりますので、ワクチン接種がまだの方は、早めの接種をお勧め致します。風邪もはやってきておりますので、暖かくして、うがい、手洗い、十分な休息をとりながら、元気に健やかに冬を迎えましょう。

 写真は、湯気立つ登別温泉の大湯沼です。温泉が恋しい季節になりましたね。

| http://gonaika.com/blog/index.php?e=44 |
| | 04:52 PM | comments (x) | trackback (x) |
11月あいさつ(2014年)
 11月になりました。鮮やかな黄金色に染まっていた栄通りの銀杏並木も落葉し、先日には初雪が舞い、いよいよ冬の足音が近づいてきました。

 私事ですが、先日日本卓球連盟傘下の加盟団リーグという試合の団体戦に参加して参りました。リーグは全部で50リーグほどあるのですが、私が所属するのは上から30番目くらいのリーグで、リーグで優勝すると、次の試合は1つ上のリーグで戦う事ができます。私のチームは既に3連勝を果たし、現在のリーグまで昇進しました。私は中学と大学で卓球部に所属しており、腕に覚えはあるのですが、こうした本格リーグでは常日頃からの研鑽が物を言うものであり、最近ではめっきり勝つことができなくなっております。しかし、会場では時に驚くべき光景を目にすることがあります。大会には年齢制限がないので、高校生や大学生がいたり、80歳近くと思われる高齢の方もおられ、大学生と勝負する組合せもあり、高齢者が若者を追い詰めるシーンを目にすると、ある種の衝撃を覚える一方で、同時に希望を感じることができます。自分もあの歳になっても学生相手に互角に戦っているかもしれないという希望です。さらには、高齢者の同世代の方々にも元気の源になるのではないでしょうか。残念ながら、そのお爺さんは20代の大学生に最後は負けてしまいましたが、現役バリバリの大学生が狼狽するまで追い詰めたお爺さんの戦いぶりは見事でした。卓球に関わらず、スポーツで体を動かすこと、世代を超えた交流は若さと健康の秘訣かもしれませんね。

 ちまたでは、デング熱が終わったと思ったらエボラ出血熱がいつ上陸するかで戦々恐々となっております。厚労省の指針によりますと、エボラ出血熱を疑う場合は、地域の医療機関にかかることは控え、まず保健所に連絡し、その指示に従うことを患者さんに求めています。感染拡大を防ぐため、多くの国民が認識しておく必要があります。

 11月に入り、インフルエンザワクチンの接種を始めております。十分な量を確保しており、特に予約は必要ありませんが、遅くとも12月までに接種しておくことをお勧めします。また今年度より、肺炎球菌ワクチンに対し、国から助成金が支給されることになりました。該当年齢などの条件がありますが、詳しくは窓口にお問い合わせください。これからは、一気に気温が下がっていきますが、寒さに負けず、体を動かしながら元気に過ごしましょう。

 写真は藻南公園の紅葉です。今年は寒暖の差が大きかったせいか、色が鮮やかで紅葉の当たり年でしたね。


| http://gonaika.com/blog/index.php?e=43 |
| | 10:29 PM | comments (x) | trackback (x) |
3周年のあいさつ
 ごう内科クリニックも、10月1日で3周年を迎えました。開業以来、「医療と介護が連携し、地域の方々の健康と生活に貢献する」という使命に少しでも近づけるよう努力して参りました。スタッフも医療職では、医師2名、看護師6名、事務3名に、また介護職では、ケアマネージャー2名、デイサービス介護職員7名と、それぞれ増え、推進力が増して参りました。これも、町内会を始めとする地域住民の皆様、また連携してくださっている全ての医療機関、介護事業所の皆様のお支えのお陰と感謝しております。これからも、使命を達成できるよう努力して参りますので、ご指導ご鞭撻を何卒よろしくお願い申し上げます。

2014年10月1日 院長 鈴木 郷

| http://gonaika.com/blog/index.php?e=42 |
| | 11:01 PM | comments (x) | trackback (x) |
10月あいさつ(2014年)
 10月になりました。秋も深まり山々の木々だけでなく、街路樹も色づき、紅葉シーズン真っ盛りです。爽やかな北海道の秋の到来です。

 全国的には異常気象や災害が続いております。9月の北海道でもそうでしたが、大雨や台風による水害、土砂崩れなどで多くの被害がでました。当クリニックの近くでも、厚別川が氾濫寸前まで水位が上がったり、近くの南郷通りが水没したりと、札幌広範囲に避難勧告が出たりと、もはや災害は身近に迫ってきております。また、御嶽山では痛ましい災害がありました。私たちは自然から多くの恵みや癒しを貰いますが、時として大きな被害を受けることもあります。噴火の予知は難しいと聞きますが、今後地震科学の進歩や観測態勢の充実が望まれます。怪我をされた方々の1日も早いご回復を願うとともに、亡くなられた方々のご冥福をお祈り致します。また、困難な状況の中、捜索活動をされている全ての方達にエールと感謝を送りたいと思います。

 既にご存じの通り、現在クリニック隣にデイサービスを造設中です。完成は11月中旬、オープンは11月18日を予定しております。現在デイサービスの定員は12名ですが、来月から24名になりますので、より多くの利用者さんにご利用いただき、これまで通り、医療と介護が連携し、地域の方々の健康と生活に貢献できるよう努力して参ります。完成するまで、一部駐車場が利用できなくなっており、また地域住民の方々にはご迷惑をおかけしておりますが、今しばらくご容赦をいただければと存じます。

 徐々に気温が低下し、風邪の患者さんも増えて参りました。インフルエンザシーズンに備えて、10月末からインフルエンザワクチンの接種を始めます。十分な量をご用意しており、予約は不要ですので、ご希望の方はお気軽にスタッフまでお声がけください。
 爽やかな北海道の秋を、楽しく過ごしましょう。

写真は、北竜町の水田で撮った夕日です。黄金色に輝いて、とても綺麗でした。

| http://gonaika.com/blog/index.php?e=41 |
| | 05:27 PM | comments (x) | trackback (x) |
9月あいさつ(2014年)
 9月になりました。暑さも徐々に和らぎ、過ごしやすい季節になって参りました。夜は肌寒い日もあるほどで、風に揺れるススキが秋の訪れを知らせてくれます。

 8月は各地で異常気象と思われる大雨による災害が相次ぎました。広島では大規模な土砂崩れによって多くの人命が失われました。また北海道でも礼文島で土砂崩れの災害があり、いずれも政府によって激甚災害と認定されました。札幌近郊でも、2年連続で中山峠の国道が崩れるなど、これまでにはなかったことが続いており、もはや災害は他人事ではなく、身近に起きるものとして考えておく必要がありそうです。普段からの避難経路の確認、非常食や水・燃料の確保、情報ツールの確保を考えておいた方が良いかもしれません。今回の災害でお亡くなりになった方々のご冥福をお祈りするとともに、1日も早い復興を願っています。

 一方でうれしいニュースも飛び込んできました。テニス全米オープンで、錦織圭選手が並み居る強豪を押しのけて準優勝を果たしました。こうしたメジャー大会で決勝に出場したのは史上初めてのことだそうで、多くの日本人がこの快挙に興奮しました。今回の快挙を導いたのは往年の名選手、マイケル・チャンコーチだったと言われています。彼は対戦相手のスター選手に憧れる錦織を見て「勝つのはお前じゃなく俺だ、という気概を持つくらいじゃないと勝てないぞ!」と言ったそうです。成功の裏には、才能と努力に加え、意識を変える言葉があったのかもしれません。
 日本はデフレによる経済低迷、更には消費税増税による消費冷え込み、そして災害などが続いていますが、マイケル・チャン氏のような、こうしたちょっとした前向きな言葉が現実を変えていくのかもしれません。

 夏から秋に変わり、変化に対応できず体調を壊しやすい時期で、風邪をひく方が増えてきております。夜間の寝冷えには十分注意し、暖かくしてお過ごしください。爽やかな北海道の夏を元気に楽しみましょう。

 お知らせですが、9月14日(日曜日)にパークホテルで在宅医療シンポジウムがあります。私もシンポジストの一人として発表させていただきます。一般の方を対象とした市民公開講座で、無料で自由に参加できますので、ご興味のある方はぜひご参加ください。詳細はこちらです→http://www.h-hokenikai.com/member/2014/20140913.pdf

 写真は美瑛の丘で撮影した夕焼けに染まるススキです。

| http://gonaika.com/blog/index.php?e=40 |
| | 02:47 AM | comments (x) | trackback (x) |
8月あいさつ(2014年)
 8月になりました。今年は冷夏の予想とされていましたが、蓋を開けてみると全国各地で35〜40℃の猛暑、酷暑が記録され、北海道でも真夏日が続きました。蒸し暑い日が続き、寝苦しい思いをしている方も多いと思いますが、皆さん体調はいかがでしょうか?

 私は7月末から夏休みをいただき、イタリア旅行に行って参りました。1週間不在にし、皆さんにご不便をおかけしたこと、お詫び致します。旅行直前には、ウクライナ上空で痛ましい航空機事故があり心配しましたが、幸いにも飛行ルートは事故現場を避けるように設定されていたようで、無事イタリアにつきました。ベネチアとフィレンツェ、ローマの3都市を訪れましたが、ベネチアでは水上都市の美しさに心奪われ、ついでにイタリア女性の美しさにも心奪われ、フィレンツェではルネッサンス建築と町並みの美しさに感動し、ローマでは古代遺跡の数々に圧倒されました。掲示板に印象に残った写真を展示致しますのでご覧ください。イタリアは、観光地では私のつたない英語でも通じましたが、ちょっと庶民の住宅街に入ったり、タクシーに乗ったりすると、とたんに英語が通じなくなり、単発のイタリア語やジェスチャーで勝負しました。食事はほとんどがパスタとピザでしたが、どこの店に入ってもおいしく、リゾットなどの米料理もあるので、日本食を恋しくなることはありませんでした。イタリアはどの都市も町並みが古く、宿泊したホテルも築400年という日本で言えば重要文化財に泊まるようなものでした。800年前の世界最古の薬局も現役で活躍しており、古代遺跡のカラカラ浴場では屋外オペラを開催するなど、古代、中世、そして現代を同時に楽しめる非常に面白い国でした。人々は、思っていたよりも陽気ではなく、至って普通(愛想もよくありませんが)でしたが、ボンジョルノ!(こんにちは)とグラッツェ(ありがとう)と言えれば丸く収まる気がしました。やはり挨拶の大切さは万国共通ですね。日本に戻ってからは、ANAのCAや店の店員の対応の丁寧さと機敏さがイタリアとは対照的で、日本のすばらしさの一面も再確認できました。ちなみに、懸念していたスリですが、ローマの地下鉄で遭遇してしまいました。財布をズボンの右ポケットに入れておいたのですが、混雑していた車内に乗り込んだ瞬間、白い毛深い手がズボッとポケットに入ってきたのがはっきりと見えました。すかさず押さえ込み事なきを得ましたが、皆さん、イタリアに行く時はくれぐれもご用心ください。

 お盆ですが、8月15日(金)と16日(土)の両日はお盆休みをいただきますので予めご了承ください。まだまだ暑い日が続きますが、夏負けや熱中症にならないように、消化の良い物を食べ、しっかりと水分補給しながらお過ごしください。夏負けには補中益気湯などの漢方治療が効きますので、だるさがとれない、食欲が戻らないような場合にはお気軽にご相談ください。夏負けに関しては、「ごう内科だより」の最新号に特集を組んでおりますので、ご参照ください。


| http://gonaika.com/blog/index.php?e=39 |
| | 12:41 AM | comments (x) | trackback (x) |
7月あいさつ(2014年)
 6月は記録ずくめの月でした。6月の始めなのに33℃の猛暑が訪れ、かと思えば、その後、実に16日連続の長雨となり、これは58年ぶりの新記録だそうです。北海道にも梅雨がやってきたかのようでした。

 7月になり、徐々に夏らしく気温も上がって参りました。4年に1度のワールドカップも佳境をむかえております。日本は史上最強の布陣で臨みましたが、残念ながら1勝もできずに予選で敗退しました。私を含め、がっかりした方も多かったと思いますが、その後のスペイン、イタリア、イングランド、そしてブラジルといった強豪国の無残な敗退を見ていると、日本は身の丈の頑張りを見せたのではないかと思ってしまうような壮絶な戦いが続きました。野球のWBCの時も感じましたが、結果はどうあれ、国の威信を背負って極限まで戦った若者達に拍手を送りたいと思います。

 先日、出張で函館を訪れました。函館は17年前に働いていたことがある懐かしい街です。今回は飛行機で行きましたが、なんと40分かからずに着いてしまい拍子抜けしました。泊まったホテルが五稜郭公園の近くだったので、仕事が終わった翌日、霧雨の五稜郭公園を散策しました。昔と違っていたことが3つ。1つめは五稜郭タワーが新しく立派になっていました。多くの観光客で賑わっていました。2つめはその観光客のほとんどが中国をはじめとするアジアからの人たちだったこと。中国語や英語が飛び交い、私も団体客から「Take a picture!」と言われシャッターを押してあげましたが、英会話を習っているにも関わらず気の利いた英語が出て来ず残念な思いをしました。3つめは、巨大で立派な函館奉行所が再現されていたことです。中にも入れるようですが、時間がなく断念しました。函館は、平成27年度末に北海道新幹線が開通する予定です。そしていずれ札幌にも延伸することになっており、今度函館に行くときは新幹線に乗っているかもしれません。

 これからは暑さと湿気の季節となります。夏バテや熱中症など体調を崩すこともありますので、水分と栄養補給をしっかり行い、元気に北海道の夏をたのしみましょう。

 写真は千歳川の支流です。緑の美しい季節となりました。


| http://gonaika.com/blog/index.php?e=38 |
| | 12:18 AM | comments (x) | trackback (x) |
6月あいさつ(2014年)
 6月になりました。爽やかな季節到来と思いきや、北海道各地で記録的な暑さに見舞われ、6月3日、音更町では37.8℃と90年ぶりに北海道の最高気温の記録に並び、その日の国内最高気温を記録しました。札幌でも33℃を記録し、早すぎる真夏に面食らった方も多いのではないでしょうか。

 早すぎる夏に、これ幸いとばかり、私のカヌーシーズンも始まりました。支笏湖や千歳川、ニセコの尻別川で川下りを楽しんでいます。先日はあまりにも暑いため、川で泳いでしまいました。まだ水は冷たいですが、天然のクーラーは何とも爽快でした。院内ギャラリーにその時の支笏湖や尻別川の写真を展示しておりますのでご覧ください。

 4月に医療制度が改定されましたが、現在までのところ大きな混乱は見られておりません。しかし長期的には、入院から施設へ、施設から在宅へという大きな流れは変わらず、国は最終的には在宅での看取りを増やしていく方針です。具体的に計画されているのは、入院ベッド数の更なる削減、平均在院日数の更なる短縮(早期退院の推進)、病院には在宅復帰率を課し、早期の退院を促す、という施策が実行されようとしています。こういった時代を迎えるにあたり、今後ますます医療と介護の連携、包括ケアが求められようとしております。当クリニックも、医療と介護が連携し、引き続き地域の皆様が住み慣れた地域で在宅生活・療養を続けられるよう、少しでも貢献したいと考えております。

 今月は、ブラジルにおいてサッカーワールドカップが開催されます。日本代表は代表史上最強とも言われ、これまでにない攻撃的な布陣をひいております。若きイレブンの活躍に期待し、私たちも元気をもらい、そして声援を送りましょう!

上段の写真は、カヌーから見た支笏湖のパノラマ写真です。波一つない鏡のような湖面はとても綺麗です。下段は尻別川から見た羊蹄山です。残雪が美しさを更に際立たせていますね。


| http://gonaika.com/blog/index.php?e=37 |
| | 02:02 AM | comments (x) | trackback (x) |
5月あいさつ(2014年)
 5月を迎え、ゴールデンウィークが終わりました。皆さんはいかがお過ごしでしたでしょうか。

 私は、18年ぶりに沖縄に行ってきました。北海道は桜が咲いたばかりですが、沖縄はハイビスカスやブーゲンビリアがそこかしこに咲いており、更には連休最終日には梅雨入りという信じられないスピードで夏に向かっておりました。夏の日差しを浴びながら、カヤックやスノーケリングを楽しんできました。しかし遊びながら気になったのは、毒性生物のことです。カヤックガイドさんに聞いたところ、危険なのは有名なハブだけでなく、毒を持ったウミヘビや最強の毒をもったホラ貝類、ストーンフィッシュなど、聞けば聞くほど恐くなる話でした。しかしそれらと遭遇することは極めて稀なため大丈夫ですよ、と言われたものの、 そんな話を聞いた後では岸辺近くの浅瀬でスノーケリングをする他ありませんでした。しかも相手の姿格好も知らないのですからなおのことです。幸いにも、そういった恐ろしい生物に遭遇することもなく、北海道の7月くらいの強い日差しを浴びながら、少し日焼けをして帰って参りました。

 連休中は海や山での遭難が相次いだようです。北海道では山菜シーズン真っ盛りですので、ヒグマとの遭遇や山での遭難にはくれぐれもご注意ください。

 4月末から5月にかけて、シーズン外れのインフルエンザの発生が見られます。風邪症状のある方は早めの受診をお勧めします。また花粉症もピークに達する頃ですので、これも抗アレルギー剤内服や点眼、点鼻薬などの治療が有効ですので、お気軽にご相談ください。

 最後にお知らせを2つ。ひとつ目は、 5月9日から5月14日まで、明宏副院長が出張のため外来スケジュールに変更があります。詳細はホームページもしくは院内掲示板をご覧ください。ふたつ目は私のハンマーダルシマーの師匠でアフタヌーンコンサートでも演奏いただいた小松崎健さんが、NHK朝の連続ドラマ「花子とアン」の花子の親友、葉山蓮子の挿入曲を担当されております。ハンマーダルシマーのノスタルジックで透き通った音色をぜひお楽しみください!

写真は、沖縄の海で出会った熱帯魚くんです。自分の巣を守ろうと何度も威嚇してきました。子育てでもしていたのでしょうか。

| http://gonaika.com/blog/index.php?e=36 |
| | 01:52 AM | comments (x) | trackback (x) |
4月あいさつ(2014年)
 4月になりました。ここのところ急に気温が上がり、大量にあった雪山もみるみる溶けてなくなってきました。札幌にもようやく遅い春が訪れようとしています。

 年度が変わり、私たちの生活を取り巻く環境も色々変わります。特に消費税は17年ぶりに上がり、8%になりました。これだけでなく、環境税、住民税、所得税と相続税の最高税率、自動車税と増税のオンパレードで、1家庭あたり年平均で約9万円の出費増だそうです。一方で、年金保険料は引き上げられ、逆に支給額が減額、医療でも4月から70〜74歳の方の窓口負担がこれまでの1割から2割へ上がります。また初診料は120円、再診料は30円(3割負担ではそれぞれ36円、9円、1割負担ではそれぞれ12円、3円)上がる一方で、保険料上限も引き上げられました。増税分の3%は全て社会保障に回るという話でしたが、結果だけみると、納税は上がるが給付は下がるという大変厳しい傾向となりました。

 生活を取り巻く環境は厳しさを増しますが、札幌は確実に春に向かって良い季節を迎えます。待ちに待ったパークゴルフやウォーキングなどをしながら健やかにお過ごしください。同時に花粉症の季節でもありますので、鼻炎や結膜炎、喘息症状のある方は、お早めにご相談ください。窓口負担の変更などについてご不明な点がありましたら、お気軽に事務までおたずねください。

 写真は3月に訪れた房総半島で見かけた桜並木です。房総半島は暖かく、梅や桜、菜の花、チューリップなどが咲き乱れ、一足早い春を楽しんできました。

| http://gonaika.com/blog/index.php?e=35 |
| | 02:21 AM | comments (x) | trackback (x) |

PAGE TOP ↑
■CALENDAR■
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
<<前月 2024年11月 次月>>
■ARCHIVES■

HOME | お知らせ | 院長紹介 | 診療案内 | 外来予約 | オンライン診療 | 漢方の話 | デイサービス | 居宅介護支援事業所 | 求人情報 | アクセス