院内勉強会

院外研修会 ひまわり塾「認知症を持つ方の社会参加に向けた作業療法の実践」
11月8日(木)デイサービスの辻と熊谷が参加しました。リハビリという言葉はとても浸透していますが、まだまだリハビリの中の作業療法当職種はまだまだ馴染みがあるとは言い難い中での、実際に現場で作業療法士をとして勤務されている方の具体的な実践の話しでした。会場からの質疑にも参加者の関心の高さが伺われました。

| http://gonaika.com/study/index.php?e=248 |
| | 08:01 AM | comments (0) | trackback (x) |
院外研修会 「若年性認知症従事者向け研修会」
11月7日(水)にデイサービスの小室が参加しました。事例の方の体験から、本人の居場所の重要性や若年性認知症当事者との関わりの中で家族の会やケアマネも当事者主体の関わりに変化したことなどの話しがありました。

| http://gonaika.com/study/index.php?e=247 |
| | 07:52 AM | comments (0) | trackback (x) |
院内研修会 「ケアマネ業務について 給付管理業務を中心に
10月16日に居宅介護支援事業所の佐門が「ケアマネ業務 給付管理業務」について発表しました。
給付管理業務というのはケアマネ業務でとても大切な業務ですが、なかなか他の職種(実際のサービス提供側の職種であっても)では理解が難し複雑な業務です。
その給付管理についての重要性(不正請求を防ぐ、ケアマネとサービス提供側の違いがあると国保連からのサービス提供側にお金が支給が下りないことなど)の説明がありました。







| http://gonaika.com/study/index.php?e=246 |
| | 08:32 PM | comments (0) | trackback (x) |
院外研修会「基礎からわかるアセスメント実践研修」
10月9日(火)にデイサービスの熊谷が参加しました。参加者はケアマネより、ケアを担当している現場の人が多かったです。
ICFの理解についてと実際に介助を受ける人をみる(アセスメント)のポイントなどの講義でした。介助の基本、みているようで細かくみれていない事の多さ、言葉の裏に隠された本当の想いを理解するなど、いろいろな見方がある事などグループワークも含め学びました。

| http://gonaika.com/study/index.php?e=245 |
| | 07:02 PM | comments (0) | trackback (0) |
院内研修会 
9月18日にクリニック事務の頓所が当クリニックの患者数の集計の色々な視点からまとめて発表しました。
外来患者数、往診患者数、男女比、保険別、年齢別、市内患者の区ごとの集計、札幌市以外の地域については遠くは音更や長万部からの患者さんもいらっしゃいました。疾患別の集計もあり、一番多いのは高血圧症 続いて高コレステロール血症(高脂血症を含む) 3位に慢性胃炎でした。疾患別の集計を見ると内科疾患に限らず不安神経症、不眠症などのと患者さんもいらっしゃいました。

| http://gonaika.com/study/index.php?e=244 |
| | 07:24 PM | comments (0) | trackback (x) |
院外研修会「もっとお薬について知ろう(知って得する薬の話)」
デイサービスの小室が8月24日に清田保健センターで行われた「薬について」の講和に参加しました。薬剤師さんからのお話で、よくやりがちな間違った薬の扱い方、飲み方についての説明や質疑応答に答えてくれる内容で、自己判断ではなく正しい服薬の大切さを学びました。

| http://gonaika.com/study/index.php?e=242 |
| | 07:27 PM | comments (0) | trackback (0) |
院外研修会 「認知症市民フォーラム」
デイサービスの外山が7月29日(日)に認知症市民フォーラム「認知症ご本人とその家族を知ろう!」に参加しました。
ご家族様の貴重な体験を聞き改めて介護職としての関わりを考える機会になりました。最新の認知症事情についての講演もありました。

| http://gonaika.com/study/index.php?e=241 |
| | 08:00 AM | comments (0) | trackback (0) |
院外研修会 高齢者の終末期医療を考える会
デイサービスの熊谷が7月28日(土)に「高齢者の終末期医療を考える会」の講演会に参加しました。認知症に限らず高齢者がより良いエンドオフライフの為に内容で、関わる人のフットワークの軽さの重要性のお話がありました。

| http://gonaika.com/study/index.php?e=240 |
| | 07:49 AM | comments (0) | trackback (0) |
院外研修会  「毎日の生活に取り入れることのできるリハビリを専門職から学ぼう」
 7月19日(木)にデイサービスの辻と山崎が白石区在宅ケア連絡会主催の「毎日の生活に取り入れることのできるリハビリを専門職から学ぼう ADLや嚥下機能を低下させないリハビリ」に参加しました。
PT(理学療法士)によるによる運動機能やADLを維持する関わりについて、ST(言語聴覚士)による摂食・嚥下を維持するための関わりについてお話しがありました。
モチベーションを上げるための声掛けや実際の動作の実技や口腔機能の重要性や摂食・嚥下機能の低下の原因など学びました。


| http://gonaika.com/study/index.php?e=238 |
| | 06:43 PM | comments (0) | trackback (x) |
院外研修会 「ケアプランの目標設定を考える上でのヒント」
7月11日に居宅介護支援事業所の引木が研修会に参加しました。事例紹介を通して課題整理総括表の活用やICFについて学びました。
事例検討の中で出た質問を確認していくことで分かったことなども多くありました。

| http://gonaika.com/study/index.php?e=243 |
| | 07:18 AM | comments (0) | trackback (0) |

PAGE TOP ↑
■CALENDAR■
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
<<前月 2024年05月 次月>>
■ARCHIVES■

HOME | お知らせ | 院長紹介
診療案内 | 外来予約 | オンライン診療 | 漢方の話 | デイサービス | 居宅介護支援事業所 | 求人情報 | アクセス