院内勉強会

2012年1月17日 院内勉強会 抗DPP-4阻害薬リナグリプチンについて
糖尿病について、治療薬の種類、とりわけ新しい抗DPP-4阻害剤であるリナグリプチンの特徴、効果、他剤との比較などについて学びました。

| http://gonaika.com/study/index.php?e=11 |
| | 11:39 PM | comments (x) | trackback (x) |
2011年12月20日 院内勉強会 介護支援専門員の仕事について(介護サービス提供の流れなど)
当クリニックの居宅介護支援事業所所長佐門光より講義がありました。
介護サービス提供の実際の流れについて、介護と医療の職員が参加し学びを深めました。
医療と介護の情報共有が大切であることを改めて実感しました。


| http://gonaika.com/study/index.php?e=10 |
| | 11:37 PM | comments (x) | trackback (x) |
2011年12月13日 院内勉強会 喘息ステロイド吸入療法について
喘息の吸入ステロイド剤や合剤の種類、特徴、有効性、効果的な吸入指導方法などについて勉強しました。

| http://gonaika.com/study/index.php?e=9 |
| | 11:35 PM | comments (x) | trackback (x) |
2011年11月27日 北海道消化器内視鏡技師研究会(札幌医大臨床講堂にて)
道内各地の病院の医療スタッフが参加していました。
他の病院の研究を聞き、日常業務にいかし、患者さんに安楽に検査を受けていただけるように努力していこうと思いました。


| http://gonaika.com/study/index.php?e=8 |
| | 11:34 PM | comments (x) | trackback (x) |
2011年11月17日 三笠市研修会
 院長が、三笠市で次期診療報酬改定および介護報酬改定の概要について講演しました。当地の先生方と制度ばかりではなくTPPが医療に及ぼす影響などについて闊達な意見交換ができました。

| http://gonaika.com/study/index.php?e=7 |
| | 11:31 PM | comments (x) | trackback (x) |
2011年11月15日 院内勉強会 ポラプレジンク顆粒について
亜鉛含有の胃薬であるポラプレジンク顆粒について、胃粘膜組織修復作用、味覚障害や褥瘡に対する有効性について勉強しました。

| http://gonaika.com/study/index.php?e=6 |
| | 11:27 PM | comments (x) | trackback (x) |

PAGE TOP ↑
■CALENDAR■
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
<<前月 2025年09月 次月>>
■ARCHIVES■

HOME | お知らせ | 院長紹介
診療案内 | 外来予約 | オンライン診療 | 漢方の話 | デイサービス | 居宅介護支援事業所 | 求人情報 | アクセス