2020,09,03, Thursday
今年の夏は、暑かったですね
![]() 今回のレクリエーションは「フットビリヤード」です。 「フット」という事から足でボールを蹴って、球(6個)に当てて、的に入れるというルールです ![]() しかし、足で蹴って球に当てて散らすのは少し難しく散らすことができない事が多かったので、途中から手でボールを投げて(当てて?)にルール変更しました ![]() スタートの時の球を逆三角形に固定するのが少し難しく、最初はフラフープの輪の1/3を置いて固定していましたが、力の弱い人がやる場合に、せっかく当たっているのに、フラフープの枠を球が越えられない事があったので、途中からはフラフープの枠は使わずに行いました。固定に少し時間を要してしまったのですが、それでもボールが球に当たるとコロコロと的に向かって動きました。 最初はどのくらいの強さでボールを投げればいいのか?球のどこら辺に当てて散らすのが良いか?が難しかったですが、やっていくうちにコツがつかめてきて、力強く投げなくてもうまく散らすことができるようになりました ![]() 球がコロコロと動いて「入れ!」とか「来い!来い!」との掛け声が出たり、入りそうで入らない時の残念そうな声もありましたし ![]() ![]() ![]() ![]() ボールの当て方も上から投げて球に当てる人、ボーリングの様に当てる人、力みすぎて(?)球の手前でバウンドしてしまい、球を飛び越えて、ボールが的に入ってしまうなどの珍?プレーもあり、これも楽しませてくれました! 投げるのに躊躇してしまう人や上手く投げられた人に見ている皆さんから「投げてごらん!」とか「良いねー!」など声をかけてくれる方も多く、優しい気持ちにさせてくれた時間でした ![]()
| http://gonaika.com/event/index.php?e=367 |
| 週替わりレクリエーション | 07:51 AM | comments (0) | trackback (x) | |
2020,08,19, Wednesday
暑い日が続いておりますが皆様体調の方はどうでしょうか?無事に夏祭りも終わり秋に向かっているなぁ~と感じています。デイサービス 週替わりレクリエーション その239は夏の遊び、海で浮き輪のボードとビーチボールを使って競争するゲームを行いました。名付けて「夏だ!!ビーチボール浮き板サーフフィン競争」です。 最初は風船を乗せていましたがデイの窓から風が入って来て動いてしまうので、急遽ビーチボールに変更いたしました。 スイカの可愛い浮き板にビーチボールを乗せて紐を引っ張ります。そぉ~とひかないとボールが落ちてしまいます。 かといって急に引っ張ると落ちてしまい、落ちた場所から再スタートになってしまいます。 ドキドキするような微妙な力加減で紐をひいて皆さん頑張ってくださりました、最後にゴール前我慢できなくて思いっきり引っ張ってしまい負けてしまわれた方もいらっしゃいました。暑さに負けず皆様の元気には頭が上がりません。 ![]()
| http://gonaika.com/event/index.php?e=366 |
| 週替わりレクリエーション | 07:44 AM | comments (0) | trackback (x) | |
2020,08,17, Monday
8月も中旬となりました。デイサービスでは、今年も夏祭りが開催されました。毎年恒例の夏の風物詩「流しソーメン」が中止となり、寂しい夏祭りになりそうだったので、雰囲気だけでも明るく楽しく『ハワイへようこそ!!』と皆さんをハワイにお連れしました。参加してくださっている利用者様全員に、フラガールから「アロハー」とレイのプレゼントです。 ビーチボールでスイカ割りも楽しんでいただきました。 ![]() 職員と利用者様でフラワーキャッチのゲームも ![]() フラダンス対決!!どちらが上手に踊れるのか皆さんに厳しく判定していただきます。 ![]() フラダンス・盆踊り!!おどりゃにゃそんそん♬♫ ハワイをテーマにした、おやつです。いかがですか?ちなみにケーキ屋さんの陳列しているゼリー系を見て、これならできるかも!!と作ったゼリーです。 ![]() ![]() 記念撮影も忘れずに!!パチリ
| http://gonaika.com/event/index.php?e=365 |
| 週替わりレクリエーション | 08:46 AM | comments (0) | trackback (0) | |
2020,08,13, Thursday
8月も初旬北海道の短い夏がやってきました。
![]() ![]() ![]() ![]() 今回はボールの回数制限は設けず、入るまで行うルールにしました。 ![]() ![]() ![]()
| http://gonaika.com/event/index.php?e=364 |
| 週替わりレクリエーション | 07:09 AM | comments (0) | trackback (0) | |
2020,07,26, Sunday
暑い夏が近づいていると思いきや、札幌は気温も割と
落ち着き加減で真夏日はほとんどないという日も続いていますね。 夏のイベント等が軒並み中止となっており、イマイチ気持ち的にも盛り上がってきませんが 皆、同じ様に感じていらっしゃると思いますので切り替えていきたいと思います!! さて、今回のレクリエーションは『ピンポン玉転がしゲーム』です。 持ち手のついた、的がありそれの一部に下に落とす穴が開いています。 そこに上手く傾けたりしつつ、ピンポン玉を転がして落としていきます。 制限時間内で、何個落とせるのか…というのを競っていきます。 とても簡単そうに見えるこのゲームですが、意外と穴のところに上手く転がっていきません…。 落ちそうで落ちない、そんな絶妙なバランスがとても好評でした。 身体を大きく動かす方や、手だけを上手く動かしてやる方、様々です。 やっていない方も、ピンポン玉の行方にハラハラしながら「頑張れ!」、「もう少し!」と 大きな声で応援して下さっていました。 簡単すぎるかなと、作っている時は思っていましたがとても良いバランスで「面白かった!」と言って くださって、とても嬉しく思いました。次回は何にしようかもう悩んでいます ![]()
| http://gonaika.com/event/index.php?e=363 |
| 週替わりレクリエーション | 07:47 AM | comments (0) | trackback (x) | |
2020,07,10, Friday
7月も早や、10日が過ぎ、少しづつ夏らしい気候になってきましたね。それでもスカッとした青空の日は少ないような・・・。これからなのでしょうか?マスクでの外出がすっかり定着してきましたが、気温が高い日にはやはりなかなか辛いですね。なかなかコロナの方はまだまだ終息とはいかないようです。北海道の方は少し落ち着いてきているでしょうか?本来なら、今が一番爽やかで観光で北海道を訪れる方が多い時期なのに寂しいですね。デイでも外出行事は行えなかったり寂しいです。 コロナと共に過ごす新しい生活も発表されました。手洗いや消毒、密を避ける等ありますが、その注意を上手く取り入れコロナに負けないように頑張っていきたいと思います。 今回のレクレーションは「コロナに負けない!新しい生活習慣を覚えましょう!」ゲームです。(相変わらず、硬い名前ですが・・・) ルールは、新しい生活習慣のイラストを付けたボード?を置き、ボールをワンバウンドさせてそのボードに当てて、倒した数を競うというものです。 ボールをワンバウンドさせて当てる方法でしたが、なかなかうまくいかず ![]() 「ワンバウンドさせて、勢いをそのまま保つ」事の難しさもありました。「難しいよー」という声も聞かれましたが、それでもダイレクトにボード目がけて倒す方が難しかったり ![]() それでも最後の方では、力ではなく狙いどころ?で一度に3枚倒したりする技も見せてくれたりした時には「おー! ![]() 期間中の最高は最終日の11日に「6枚!!」が記録されました ![]() 毎日、優勝者は「アマビエ」のボードで記念写真を撮りました ![]()
| http://gonaika.com/event/index.php?e=362 |
| 週替わりレクリエーション | 08:47 PM | comments (0) | trackback (x) | |
2020,07,03, Friday
コロナウイルスも少し落ち着いてきたのかと思った矢先、なんと東京では連日感染者が発表されています。第2波がやって来たのではと心配になってしまいます。各地の小中学校で運動会の延期、中止がなされる中子供たちの元気な声がグランドから聞こえてこない事がとても淋しく思います。そんな中ごう内科デイサービスセンターではミニ運動会を開催いたしました!! ![]() 今年はラジオ体操をやってからスタートいたしました。 種目は2種類でまずは玉入れ!! 次にバトンリレーを行いました!! 玉入れはとても白熱して、立ち上がりろうとする方や球を拾おうと知る方がいましたが職員が急いで先にやり必死でした。 ![]() バトンリレーも凄く盛り上がり、「早く!早く!」と大きな声が聞こえていました。 勝利するとチームで「ばんざーい!!」と笑顔いっぱいでした。 最後に記念写真を撮り、買っても負けても皆さん笑顔でとても良かったです。 ![]()
| http://gonaika.com/event/index.php?e=361 |
| 週替わりレクリエーション | 07:48 AM | comments (0) | trackback (x) | |
2020,06,25, Thursday
6月ももう下旬ですね。もう令和2年半年が終わろうとしております。夏至も過ぎてしまうと…。何となくまだ夏も過ぎていないのに、秋が近づいている感じがしますね。夏もこの状況ではありますが、それなりに楽しみたいです。
さて、今回のレクは、「塔倒しゲーム」です。他のレクを利用者様と行っている時に、閃きました。閃いた!!言う程の作品ではないのですが、単純でしかも、皆さん集中できて…そうです。「あ~おしい~」ですとか、「やった~」などの歓声が聞えてくる内容に匹敵したゲームとなりました。満足満足!! 100点の塔が倒れる時、バタン!!となかなか良い音がします。これも満足の加点となりました。 ![]()
| http://gonaika.com/event/index.php?e=360 |
| 週替わりレクリエーション | 06:48 PM | comments (0) | trackback (0) | |
2020,06,04, Thursday
徐々に暑い日も増えてきました。6月なのにこの暑さで、
今年は相当暑い夏になるのでは…と心配でなりません。 さて、今回のレクリエーションは『お化けを追い払えゲーム』です。 5体のお化けが人に憑いてしまっております…。これを、うちわを使って追い払っていきます!! ビニール袋に顔をつけて、お化けの様にしておりますが、なかなか飛ばすにはコツがいります。 皆さん、なかなか袋が飛ばず苦労されておりましたが、コツを掴んだ方は次から次へと…あっという間に 飛ばしていました。 やっている最中はひたすらうちわを仰ぐのでやり終わった後は、ちょっとだけ疲れと飛ばした達成感と 両方ありましたかね? 利用者様の中には「こうした方が飛びやすくなるわ!」と配置の工夫の提案までして下さる方もいて、 本当に心強いですね!! 皆さん良い表情されていらっしゃったので、凄くやって良かったなぁ~と思いました!!
| http://gonaika.com/event/index.php?e=359 |
| 週替わりレクリエーション | 01:56 PM | comments (0) | trackback (x) | |
2020,05,31, Sunday
あっという間に5月も終わりましたね。コロナウィルスの影響でなんだかうつむきがちになっていましたが、季節はいつもの様に自然に変わっていて、色とりどりの花がいつもと変わらず咲いています。そんな綺麗な花を見ていると少し気分も前向きになれますね
![]() 今回のレクリエーションは「足で的入れゲーム」でした ![]() ![]() それでも、プラスティックのカップでやった方が蹴った軌跡が予想外の動きをしたりして、「あー!! ![]() ![]() ![]() ![]() 中には「入りますように!」とお祈りしてから蹴っている方も ![]() 対戦式で交互に3本のピンを蹴る方法でした。なかなか的に乗せるのは難しかったです。 力強くけることができる人やコロコロと弱くしか蹴れない方もいましたが、結果は意外と力を入れないで蹴る方が良かったりしました。先に蹴った自分のピンを後から押し出して的に乗せたり、相手のピンを利用して的に乗ったりなどの技も時々見られ、歓声が出たり、的に乗ると応援の方達からも拍手が出て嬉しい雰囲気にもなりました。 思い切り蹴るという感じではなかったですが、今の少し我慢の時期にピンを蹴飛ばしてストレスが発散できたでしょうか?ちょっとでも発散できたなら嬉しいです ![]()
| http://gonaika.com/event/index.php?e=358 |
| 週替わりレクリエーション | 05:46 AM | comments (0) | trackback (x) | |