2021,02,20, Saturday
あっという間に2月もあと1週間ですね。2月は「逃げる」と聞きますが、本当に逃げるようにあ!っという間に3月になりそうです。今年は札幌は雪も多くなく、今日も最高気温が6℃となるなど楽な冬ですね。このまま少しづつ春になってくれると嬉しいのですが・・・
![]() 今回のレクリエーションは「爆弾 ![]() 緑と白に分けられたシートの中央に「どくろ」の絵の付いた爆弾(バルーン)をおいて、対戦方式で、スタートの合図と共にお手玉をぶつけて相手の陣地に押しやります。制限時間は30秒「あまりの白熱な戦いに1分になったことも)で終了しますが、終了の時点でバルーンがどちら側にあるかで勝敗が決まるというルールです ![]() 最初はビーチボールに黒くテープを貼った爆弾を用意しましたが、皆さんには爆弾には見えづらかったようで「カボチャ?」 ![]() それで次に用意しましたのがバルーンです! いつもは、「次!投げて下さい!」と声をかけてやっていただく内容が多いからか、最初のうちは「スタート!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 結果はどうであれ、爆弾(バルーン)に思いっきりお手玉をぶつけてスッキリした方もいました ![]()
| http://gonaika.com/event/index.php?e=381 |
| 週替わりレクリエーション | 09:01 PM | comments (0) | trackback (x) | |
2021,01,30, Saturday
大寒も過ぎたのに、今年はいつもより雪も少なく気温もそれほど低くならなくて楽な冬 ![]() ![]() ![]() 今回のレクリエーションは「坊主めくり点取りゲーム」です。 「坊主めくり」というゲームをご存知でしょうか?百人一首のお姫様・武家さん・坊主の絵札を使ってやるのですよね。今回は、大きな絵札を作ってとも考えましたが、ちょっと変えて、その3種類の絵を並べて、そこに球を転がして乗った絵の所の点を合計して競うルールです。お姫様は100点、お武家さんは50点、勿論、坊主の絵に乗っても得点は「0 ゼロ」です ![]() 球が軽いので細工をしていても転がりやすくて、絵を越えて場外になってしまったりすることもありました。坊主の絵の色を「黒」にして、暗いイメージにして、乗せないようにという感じを表現したつもりでしたたが、坊主の絵が可愛すぎたので、「ここに乗るとダメ、減点」というイメージに繋がりづらかったこともあり、「黒の絵、坊主の絵」に乗りそう! ![]() ![]() どの絵に乗るかより、紙より出てしまう事で「出ちゃうよー!」とか「あー! ![]() ![]() お姫様やお武家さんに乗せた人はきっと良いことが!そして坊主のに乗ってしまった人は「厄払いが出来た!」と考えて、元気に冬を乗り切っていきましょう!
| http://gonaika.com/event/index.php?e=380 |
| 週替わりレクリエーション | 09:52 PM | comments (0) | trackback (x) | |
2021,01,23, Saturday
年明け前の寒さとは一変し、年明けからは暖かい日も増えて雪も札幌では
ほとんど降らなかった為、雪解けも進み一気に春へ…と思いきや、雪がどっさりと…。 ![]() やはり、例年通り毎年同じぐらいの雪が降るのは変わらないですね。 さて、今回のレクリエーションは『風船キャッチゲーム』です。 ハンガーを加工しまして、虫取り網の網なし?枠のみの様な形状の物で風船を取っていきます。 風船の大きさも大小様々なので、小さい物は工夫しなければ、抜けていってしまうので取る事ができません!! 皆さん工夫しながらも、悪戦苦闘、、、 上手な方はしっかりと風船と枠の向きを変えたりしつつ、取ったり枠やカゴを上手く使って入れたりと かなり工夫されていました。男性利用者さんの中には「悔しいからもっかいやらせて!!」と再戦を挑む方など、 皆で声援を送りながらレクをやられていましたよ。今年も色々、皆さんに楽しんでいただけるよう考えていきたいと思います。 ![]() ![]()
| http://gonaika.com/event/index.php?e=379 |
| 週替わりレクリエーション | 10:46 PM | comments (0) | trackback (x) | |
2021,01,13, Wednesday
あけましておめでとうございます。令和3年丑年今年もよろしくお願い致します。昨年に続きコロナが変わらず終息していませんが、今年も皆様と一緒に元気に過ごしていきたいと思っております。札幌は雪が少なく済んでいますがこれからどっさり来るのかも知れませんね。 ![]() なんとこの杵と臼は段ボールで手作りした物なのです!!利用者様からも「すごく上手だね。」とか「本物にみえるよ。」と言って下さりました。 皆さんたくさんのかけ声をかけてくださって「よっこいしょー!よっこいしょー!」と力強く応援してくださりました。 ![]()
| http://gonaika.com/event/index.php?e=378 |
| 週替わりレクリエーション | 08:01 AM | comments (0) | trackback (x) | |
2020,12,14, Monday
寒さも一段と厳しさを増してきて、雪も…と言いたいところですが、 今年は局地的には雪が非常に多く降るものの、札幌などは積雪0で ちょっと寂しい12月と言った感じですね。コロナウィルスもワクチンがアメリカなどで 投与が開始されたりと動きはある様ですが、まだ日本でとなるとまだ、少し先な気がしますね。 さて、今年最後の行事は『クリスマス会』です。 もう今年最後なんだなぁ~と、あまり実感が湧かない感じがしますが行事が終わる頃には師走の気持ちも出てくるんでしょうか。 今年は紙テープで飾り付けをして、ツリーを作成してみました。 ボンボンなどもつけて少しは、鮮やかになったでしょうか。 今年のゲストはなんとコロナ禍で話題になりました・・・・『アマビエ』さんです!!!! 衣装も不器用ながらも手作りで作ってみたので所々、怪しい箇所もありはではでな感じに仕上がりました。 アマビエ自体皆さん馴染みがないのでどうかなと思いましたが、喜んでくれたので良かったです。 ゲームとしては、恒例のサンタ巻き巻きゲーム・トナカイ輪投げゲーム・テーブルクロス引き・ぐらぐらタワーゲームを行いました。 トナカイの角は急遽、おもちゃを見つけてこれは面白そうと思い作ったのでかぶるには重いなどちょっと課題も残りましたが、 皆さん頑張って角に投げてくれていましたね。 テーブルクロス引きは、なかなか難しいですね~。 でも、チャレンジする事が大事なのでどんどん皆さんにやっていただきました。 記念写真後は特別なおやつを食べました。 黙々と美味しいプリンを食べている満足そうな顔が見られて良かったです。 来年こそは、一昨年同様に過ごせるといいなと心から願っています。 |
2020,11,28, Saturday
本格的に寒さが踵くなっつて来ました、根雪になるのも近そうですね。 ![]() ![]() 雪だるまが1体2体3体と繋がっている的を目がけて倒します。勿論3体の的が高得点となっています。 ![]() 雪玉は八方スチロールでとても軽くて難しいです。大事なのはあてる場所で上を狙うと倒れやすい事を皆さんにお伝えしています。 ![]() 「よし!やってみるわ!」と挑戦して下さりました ![]() みなさん雪だるまを必死で倒してくださりました。今年の雪は少なくて済みそうですね! ![]()
| http://gonaika.com/event/index.php?e=376 |
| 週替わりレクリエーション | 01:33 PM | comments (0) | trackback (x) | |
2020,11,25, Wednesday
11月も終わりに近づいて、最高気温が10度を下回る日が続いていますね。いよいよ冬が近づいてきていますね。先ほど天気の長期予想を見ましたら、北海道は12月は平年並みで年明けの1、.2月は平年より暖かいと言っていました。雪が多いという予報です。どんな冬になるのでしょうか?コロナの方も一向に収まらず、拡大の傾向ですが、デイサービスでも換気、マスク、消毒などの感染対策をしながら、楽しく体力づくりと沢山笑って免疫力をあげていきたいと思います
![]() 今回のレクリエーションは「ゆさぶりお手玉ゲーム」です。二色の箱を用意して、その箱をめがけてお手玉を投げるのですが、それを箱に入らないように団扇で防御してもらうゲームです。最初は二人組で攻守の両方を交互にしてもらう予定でしたが、職員が投げて、皆さんには団扇でお手玉を入れないようにしてもらうというルールで行うことに変更しました ![]() 私のコントロールもなかなか ![]() ![]() 中には最初から、私のどちらに投げるかのフェイントにしっかり素早く反応して団扇ではじき返してくれる方もいました。 一人10球(10個?)のチャレンジでしたが、最終の二日間には10個全てはじき返してパーフェクトを達成した方も出ました ![]() ![]() 上手く弾き返せたときは「うまい!」、中に入ってしまった時は「あーあ」という声が出て場を楽しませてくれました ![]() 優勝インタビューで「今のお気持ちは?」とお尋ねすると「嬉しいです!」と照れて答えてくれた表情も素敵でした ![]()
| http://gonaika.com/event/index.php?e=375 |
| 週替わりレクリエーション | 10:37 PM | comments (0) | trackback (x) | |
2020,11,24, Tuesday
札幌も雪がちらつき、足元も危なくなってきました。冬のシーズンに転んでしまうことが必ずあります。今シーズンは転倒ゼロを目指します。
![]() 今週のレクリエーションは、クリアカップにテニスボールを入れて、ゴールまで転がすゲームです。いつもレクは手作りですが、初日には何らかの問題が発生します。初日の今回もあまり遠くに転がらないと言う事態が発生 ![]() ![]() このゲームは、力の加減が大切で、力が入りすぎると、ボールが飛び出てボールだけが転がってしまいます。転がってしまっても笑い、ゴールで止まると大歓声でした。 ![]()
| http://gonaika.com/event/index.php?e=374 |
| 週替わりレクリエーション | 11:17 AM | comments (0) | trackback (0) | |
2020,11,05, Thursday
札幌も遂に本格的な冬の到来が近いのか初雪が降りましたね。
気温も非常に寒くなってきたので、体調管理が大変かと思いますが 皆様は体調崩されていないでしょうか?? さて、今回のレクリエーションは『お掃除ゲーム』です。 我ながら、とってもシンプルなネーミングです。 ゲームはお掃除の必需品、ほうきを使います。 それを使って、ボールを輪っかの中に掃いていれていくというルールとなっております。 事前に必ず、ルール説明の後にこの様にしてやりますよと手本をお見せするのですが、 まぁ自分で作ったのに上手くいかず、そのままゲームに。 ![]() …にも、関わらずやはり馴染みの物だと使い方など説明はいらないですし、 輪っかに入れるというのがわかれば、後はもう皆さん上手な事…。笑 男性も女性も、同じぐらい出来ておりましたが、使っている回数の差なのか 久しぶりに女性有利なゲームと自然になっていました。個人戦や、対戦、協力戦など 様々できますし、なかなか盛り上がるゲームとなっておりましたよ!! ![]()
| http://gonaika.com/event/index.php?e=373 |
| 週替わりレクリエーション | 07:05 PM | comments (0) | trackback (x) | |
2020,10,29, Thursday
そろそろ初雪が降りそうな時期になりました。朝晩はとても寒くて暖房をつけているお宅もありますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ハロウィンのゲームは2人1組になり大きいワイングラスにお手玉をお互いに投げ入れるというゲームです!!一つ10点で5球づつ投げて、最後にボーナス南瓜登場!!1球30点!逆転のチャンスです。 ![]() 記念写真ではハロウィンさん(南瓜のお化け?)も一緒にはい!チーズ!オレンジがとても綺麗に映えていますね。コロナによって出来た行事ですがまた来年も出来ればいいなと感じるくらい楽しい時間と鳴りました。 ![]() ![]()
| http://gonaika.com/event/index.php?e=372 |
| 週替わりレクリエーション | 07:24 AM | comments (0) | trackback (x) | |