|
2014,11,17, Monday
今週のレクリエーションは、くまが登場です。題して「アタッくま25」です。 最近は札幌近郊の山などでも目撃されております。怖いですね。 そんな時のためにも訓練が必要ですので頑張っていただきました。 夕張のご当地キャラ「メロン熊」も出没しております。北海道の熊と言えば 木彫りの熊ですが、そんな熊まで出没です。 冬眠している熊を倒すと、減点 と利用者の皆様はくまなく(^O^)倒してくださっていました。 |
|
2014,11,03, Monday
今週のレクリエーションは、サッカーです。 単純にゴールをめざしても…。 キーパーが待ち構えています。よく見ると川島選手にそっくりです。 利用者の皆様は、強力なキーパーをかわし何度もゴールを決めてくださっておりました。 まるでロドリゲス選手のようです。 熱い1週間のレクリエーションとなりました。 |
|
2014,10,29, Wednesday
今週のレクリーションは、題して「ヤーレン ソーラン 大漁ゲーム」です。 魚を網や竿ではなく投げ輪で捕っていただきます。地引網漁ではなく地引輪漁です。 こう見ると、海には本当に様々な種類の生き物がいますね「ぎょぎょ 投げ落とす位置と上手に引いていくのがこつです。 地引輪を投げ飛ばす度に「や~れん そ~らん そ~らん そ~らん 利用者様皆で歌い「大漁大漁」と満足そうな笑顔が多かった1週間でした。 |
|
2014,10,21, Tuesday
今週のレクリエーションは、卵を使用します。 卵を床にバウンドさせてテーブルにセットしてある卵パックに並べて入れていきます。 卵…。想像すると床が卵だらけでぐちゃぐちゃになっているところですが、 今回は白いピンポン玉を使用します。(^O^) 少し遠くから床にバウンドさせてパックを目指します。強すぎても弱すぎても 入りませんが、コツをつかむとリズミカルに並んでいきます。 本当の卵みたいです 優勝した方は、「卵サービスして~!」とふざけてくださっていました。 |
|
2014,10,17, Friday
今月の行事は紅葉見学です。行き先は…。 この記念等と言えば??? そうです。野幌森林公園です。また野幌森林公園ですか? 紅葉の雰囲気は毎年、毎日違うのです。 色鮮やかな景色と、澄んだ空気に皆さん気分良さそうに眺めてくださっていました。 今年から午後からのお出かけだったので、3時のおやつタイムは 紅葉を眺めながらとなりました。1週間の外出では天気に恵まれない日も ありましたが、そんな日でも、もみじがしっとりとキラキラしていて とてもとても綺麗でした。 記念写真を撮り、オリジナルの台紙に貼ってプレゼントをいたしました。 帰る前には皆さんで と大合唱になっておりました。 また来年も、近場で綺麗な森林公園に必ず行くことを誓う私達でした。 管理者 辻 千夏 |
|
2014,10,07, Tuesday
今週のレクリエーションは、題して「柿食えば鐘が鳴るなり法隆寺」ゲームです。 皆さんに柿を収穫していただきます。北海道では柿を収穫する機会は少ないの ですが、今回はサザエさんのかつお君になった気分で頑張っていただきます。 二股の棒を使用しました。これもコツが必要です 皆さん頑張ってくださったので、 「とった数だけ柿のプレゼント!!」 したいところでした。 |
|
2014,10,02, Thursday
今週の週替りレクリエーションは、パクパク玉入れゲームです。 カエルの口が開いたり閉じたりしますが、その口の中にボールを投げ入れます。 口の開閉に合わせて、職員も盛り上がり自然と 利用者の皆様もゲームに参加しながら、ゲロゲロゲロゲロ 歌いながらボ-ルを投げ入れて下さって盛り上がりました。 |
|
2014,09,22, Monday
今週のレクリエーションは、ゲートゴルフゲームです。 小さなゲートにゴルフボールをくぐらせるゲームですが、これがなかなか難しい 15個のゲートがずらりと並んでいます。点数は10点から200点まであります。 上手くボールがゲートにくぐった時には点数が前に表示されます。 端のゲートにはボールが一度も通ることがなかったので、配置に工夫が必要でした。 それでも利用者の皆様は、「入れー」と声を出して参加してくださっていました。 |
|
2014,09,20, Saturday
季節もすっかり秋になり肌寒くなってきました。みなさん風邪などひかないように体調管理気をつけてください。
次は魔法をかけたかつらをかぶせるとダンスを踊ってしまうというマジックです。職員が次から次に変なダンスを踊っていました。 次のゲストは赤ふんどしちゃんと白ふんどしちゃんの登場です。早食い、早飲み、叩いて被ってじゃんけんぽん、相撲で皆さんと楽しく遊んでくれました。 そのあとはひょっとこさんとお福さんが来て下さり炭坑節でどじょうすくいを皆さんと踊ってくれました。 おやつにおしゃれなプリンアラモードを用意すると「美味しい!」と皆さん喜んで食べてくださいました。 生活相談員 小室 香代 |
|
2014,09,09, Tuesday
今週のレクリエーションはスリッパが登場しました。 4種類の動物に変装していますがなんの動物かわかるでしょうか… 1週間頑張って働きました。 50点100点150点とありますが、なんと真ん中には減点が 久しぶりに足を「えい!!」と大きく振り上げて皆さん元気になった気がしました |