2014,12,18, Thursday
12月17日にデイサービス2(11/18オープンしました)フロアーにてGOTAROによるクリスマスコンサートを開催いたしました。 ![]() 今年で3回目となります。ハンマーダルシマー(鈴木郷院長)と竹笛(竹笛太郎氏)による演奏はクリスマスの雰囲気を更に感じる素敵な時間となりました。持参してくださった竹笛はなんと竹笛太郎氏の手作りとのことで大変驚きました。 ![]() 来年も是非楽しみにしております。 |
2014,12,16, Tuesday
ごう内科デイサービスセンターになんと火星人がやってきました。火星人と言うと ![]() このような雰囲気でしょうか…。 ![]() ![]() 今週のゲ-ムは題して「火星人襲来ゲーム」です。 ![]() 地球を脅かす(?)火星人をダンボ-ル空気銃で飛ばしていきます。 ![]() 皆さんで1週間何体もの火星人を宇宙に還してもらったのでダンボ-ル銃はこの通りです。 ![]() こんなに力があるのですね~と感心するほど大きな音が出たり狙いが上手だったりと 職員顔負けの勝負でした。皆さんご苦労様でした~ 続き▽ |
2014,12,13, Saturday
今週のレクリエーションは「棚からぼた餅ゲーム」です。 ぼた餅を棚に乗せる単純なゲームですが、意外とぼた餅は跳ねやすいのです。 ![]() 長さのある棚から、小さい棚など7つあります。 ![]() 冒険せず無難な10ぼたばかりを責める方、全部の棚を順番に責める方いろいろです。 点数の数だけ「ぼた餅120個プレゼント~」と盛り上がりました。 |
2014,12,02, Tuesday
|
2014,11,28, Friday
今週のレクリエーションは、ワンちゃんとニャンちゃんが登場します。 今の時代はスーパーなどに様々なペットフードがずらりと並んでいますが、 昔は犬と言えば骨、猫と言えば魚でした。そんな犬猫に餌をたくさん 与えてもらいます。 ![]() 柄の長いしゃもじを使います。 ![]() お皿の穴に時間制限内に餌をドンドン入れます。 ![]() 急ぎ過ぎると、猫に骨をあげたり、犬に魚をあげたりして減点になります。 「あら~間違った~」と賑やかなゲームとなりました。 ちなみに我が家の犬はキャットフードを好んで食べています。 ![]() |
2014,11,18, Tuesday
いつも当ホームページをご覧いただき誠にありがとうございます! 一層寒さが増して来ておりますが、皆様体調など崩されておりませんでしょか! さて11月は、第一回ごう内科 陶芸教室を開催しました ![]() ![]() 今回の陶芸教室は箸置きを作りました。 ![]() どなたも真剣な表情で、集中して陶芸を行われておりました 最高の作品が出来上がりましたね ![]() 後日、完成品の贈呈式を行いました。来月は、年末のイベント盛りだくさんでございます。ホームページをお見逃しなく ![]() ごう内科デイサービスセンター 介護員 杉森勇 |
2014,11,17, Monday
今週のレクリエーションは、くまが登場です。題して「アタッくま25」です。 ![]() 最近は札幌近郊の山などでも目撃されております。怖いですね。 ![]() そんな時のためにも訓練が必要ですので頑張っていただきました。 夕張のご当地キャラ「メロン熊」も出没しております。北海道の熊と言えば 木彫りの熊ですが、そんな熊まで出没です。 ![]() 冬眠している熊を倒すと、減点 ![]() と利用者の皆様はくまなく(^O^)倒してくださっていました。 ![]() |
2014,11,03, Monday
今週のレクリエーションは、サッカーです。 単純にゴールをめざしても…。 ![]() キーパーが待ち構えています。よく見ると川島選手にそっくりです。 ![]() 利用者の皆様は、強力なキーパーをかわし何度もゴールを決めてくださっておりました。 まるでロドリゲス選手のようです。 ![]() 熱い1週間のレクリエーションとなりました。 |
2014,10,29, Wednesday
今週のレクリーションは、題して「ヤーレン ソーラン 大漁ゲーム」です。 ![]() 魚を網や竿ではなく投げ輪で捕っていただきます。地引網漁ではなく地引輪漁です。 こう見ると、海には本当に様々な種類の生き物がいますね「ぎょぎょ ![]() 投げ落とす位置と上手に引いていくのがこつです。 地引輪を投げ飛ばす度に「や~れん そ~らん そ~らん そ~らん ![]() ![]() 利用者様皆で歌い「大漁大漁」と満足そうな笑顔が多かった1週間でした。 ![]() |
2014,10,21, Tuesday
今週のレクリエーションは、卵を使用します。 卵を床にバウンドさせてテーブルにセットしてある卵パックに並べて入れていきます。 卵…。想像すると床が卵だらけでぐちゃぐちゃになっているところですが、 今回は白いピンポン玉を使用します。(^O^) 少し遠くから床にバウンドさせてパックを目指します。強すぎても弱すぎても 入りませんが、コツをつかむとリズミカルに並んでいきます。 ![]() 本当の卵みたいです ![]() 優勝した方は、「卵サービスして~!」とふざけてくださっていました。 |