2015,09,08, Tuesday
9月に入り清々しい天気が続いている札幌です。送迎時利用者様は「天気が良くて気持ちいね~」 と話してくださる方が多いです。 ![]() ![]() 今週のレクは「狙え!金のカップゲーム!」です。「狙え!!」と言われると とてもやる気がでますし、「金」の響きもとてもいいですね。 ![]() 真ん中に金のカップがあるのがお分かりになるでしょうか…。 真ん中を狙っても近くのカップに入り「あ~おしい~」となります。 沢山いろんな色のカップが並んでいようとも、利用者の皆様は金色カップに釘付けでした。 金に何個もボールが入ると一気に高得点!!億万長者になった気分です。 ![]() |
2015,09,02, Wednesday
8月31日にデイサービスではギターによる生演奏会が開催されました。 ![]() ![]() ![]() 自分で作詞作曲した曲も披露してくださり、そのギターの上手さと歌唱力に感動です。 途中からデイの職員も一緒に演奏し、利用者様と一緒に「365歩のマーチ」 「北国の春」を歌ったりと大変盛り上がりました。 利用者様の一人が「若いって素晴らしいですね」と言っていました。 私も同じことを思い、これからの活躍を心から応援したくなる そんな素敵なライブとなりました。本当にありがとうござました。 感動したよ~~あおいく~ん ![]() ![]() |
2015,09,02, Wednesday
9月となりました。風の強い日には街路樹から葉がたくさん落ちていたりと 秋の気配を感じます。 今週のレクリエーションは「のぼってのぼってぼーるちゃんゲーム」です。 高さと幅が違うゴールを3つ!点数はもちろん違いますが、 お好きなコースを選んでただきゴールを目指します ![]() ゲ-ムを作るときには、ゲームの場面を想像するのですが「あ~おしい~」という場面が あるといいなと思いながら作成しております。 幅が広いのはゴール付近で玉が遊んでしまったり、幅がせまいのは 入口に上手く入らなかったりと中間が一番たまが入りやすかったです。 内容は少し難しかったのですが「あ~おしい~!!!」という場面が たくさんあり盛り上がりました!! |
2015,08,25, Tuesday
朝夕の気温も下がり札幌もあっという間に夏が終わってしまった感じですね。 今週のレクリエーションはゴルフで使うティーを使用いたしました。 題して「ティーアップできるかな?ゲーム」です。 ![]() 小さなティーの上にお馴染みのピンポン玉を乗せていきます。 ![]() 1分半の間に集中して乗せていただきますが、奥から乗せるのがコツです。 ![]() スタッフは「奥から乗せてください!!」「奥の方から!!」と大きな声で叫んでも、 頑張って集中している利用者様の耳には届かず手前から手際よく並べてくださっておりました ![]() 最高記録は18個となりました。素敵です。パチパチ |
2015,08,24, Monday
暑さも、ひと段落しようやく北海度らしい気候になってまいりました。 皆様体調などおかわりはありませんでしょうか? さて、8月のデイサービス行事は ごう内科デイサービスセンター夏祭りです ![]() 平成27年度の夏祭りは、フレフレ屋台レース、人形すくい、スイカ割り、流しそうめん、仮装盆踊りというラインナップで楽しく盛り上がりました。 それでは、盛りだくさんのお祭りの一部ですが、雰囲気をお伝え出来ればと思います。 ![]() プールに水を張り、たこさんとお魚さんのお人形を制限時間内でどれだけすくうことができるか勝負です。 ![]() スイカ割りは沢山の利用者様に参加していただき、特に男性の利用者様は木刀を持つ手にとても力が入りかっこよかったです♪ ![]() 正解は……花火でした!! 職員も利用者様と一緒にどんどんと盛り上がりましたよ~~~~~ ![]() お土産は、手作りのうちわです。世界にひとつだけしかない唯一無二のうちわです。 ひと夏の思い出になればと思います。 来月も楽しい行事レクレーション満載です ![]() デイサービス 介護員 杉森 勇 |
2015,08,13, Thursday
札幌も夏らしい気温が続いております。 ![]() 今週のレクリエーションは、「シーソーでパラシュート」です。 ![]() 今回はなかなか手の込んだ作品になっております。 でも先週もキャスターがつけてあったり手の込んだ作品でした。 ![]() こんな素敵なパラシュートがついています。 ドラえもんを呼んで小さくしてもらい乗りたい気分です。 ![]() 手の込んだ作品は自然に写真が増えますね。無償でレンタルをしてたくさんの高齢者に 使用してもらいたい気分です。希望の施設があれば遠慮なく連絡ください。 ![]() うまく飛ばず、床に置いてある袋にそのまま落下してしまうこともあり、 そこでも「入ったー」と盛り上がったりしました。 ![]() |
2015,08,04, Tuesday
8月になりもう4日も経ちました。毎日が本当に早く過ぎて行きます。 今週のレクリエーションは、「はみ出しちゃいやよ~ゲーム」です。 よくお題を掲げて利用者様に読んでいただくのですが、 読んだ後「なにさこれ~」と笑っておりました。 このキャスターは以前にも使用しておりましたが、更に改良されてより高度な作品に!!! 2名対抗戦ではみ出さずにどこまで飛ばせるか!! ステージが大きいので力いっぱい転がしてくださいました。 先頭のコマはわかりやすく万歳お姉さんが目印です。 前回のカーリングゲームでは、うまく滑らず「なんだかすべらないしょ 」等のコメントが多かったのですが、 バージョンアップした的でも利用者様からのお褒めの言葉が少なかったため 3度目の改良が必要だと担当者は言っておりました。 ![]() |
2015,07,26, Sunday
最近の札幌はぱっとしない天気が続いていますが、デイサービスは毎日賑やかです。 今週のレクリエーションは「フリフリふた落としゲーム」です。 ![]() 無数のペットボトルのふたがありますが、板を両手で持ちフリフリと揺すって落とします。 ![]() 穴のサイズはふたと同じギリギリサイズなので簡単には落ちていきません。 ![]() 利用者の皆様は板を波のように動かす方、激しく動かす方、細かく上下にゆする方様々です。 30秒間に40個の方もいれば、3つの方もいて皆様それぞれに頑張ってくださいました。 ![]() |
2015,07,21, Tuesday
昨日は海の日でした。最高気温が28度でしたので、 海に遊びに行っている方もいたかもしれませんね。 ![]() 今週のレクリエーションは、お宝探しゲームです。 大きな入れ物に紙くずが敷き詰めてあり、 制限時間内にその中からお金を探し当てます。 ![]() 現金つかみ取りをやっているような…。嘘のお金でも嬉しい気分です。 ![]() ![]() 皆様必死なので、残飯なのか札なのか手当たり次第探し当ててくださいました。 ![]() 現金の中には昔の一万円札や五百円札、百円札まであり その頃のお金の価値を思い出している場面もありました ![]() |
2015,07,14, Tuesday
ようやく夏らしい暑い季節になりましたね。毎年恒例の、豊平区にあります八紘学園の花菖蒲園見学ツアーにお出かけしました。 ![]() ![]() ;">菖蒲のほかにも、ラベンダーや色々な種類のお花がたくさんさいていました。皆さんお花の種類をたくさんしっていて「これはベコニアだよ。」と職員が教えてもらっていたくらいです。販売もしていて、昨年よりも種類があったように感じましたが、みなさん「安いね。」と50円から売っているお花をゆっくりとご覧になっていました。 ![]() 可愛らしいお花に皆さん笑顔!!!!!> 皆さんと太陽の下を気持ちよく歩きました ![]() ![]() 来年も皆さんで菖蒲園にお出かけしたいと思いマース。 ![]() 生活相談員 小室 香代 |