2015,11,23, Monday
11月も残りわずかとなりましたが、毎日寒い日が続いております。 天気予報に雪マークがつき始めたので覚悟が出来てきました。 ![]() それでは週替わりレクリエーションの方ですが、飛ばして!飛ばして!たまごちゃんゲームです。 皆さんおなじみ卵のケースを使って的を作りそこに卵に見立てたピンポン玉を入れちゃいます。 初めは飛ばす道具を使ってみたのですが、全然入らず手で投げるのが一番いいとの結論になりました。 なんと!!一番小さな的に入れると1000000点もらえます!! 上から投げたり下から投げたりと皆さん奮闘されていましたが、的が透明なので見にくかったかもしれませんね。1000000点に入った方はいませんでしたけど皆さん挑戦」してくださっていました。 |
2015,11,16, Monday
11月の行事は制作で9(月)日から15日(日)までの一週間は「マカロニリース作り」を行いました
![]() きっちり並べる人、大まかに大胆に付ける人、本当に人それぞれの積み方で個性が表れていました ![]() マカロニを積んだ後は。銀のスプレーをかけてリボンで飾り付けをしました。リボンの付け方も本当に個性が出ていて、世界にひとつしかないクリスマスリースの完成です ![]() おうち ![]() ![]() 身近な材料の「マカロニ」の変身に、皆さん興味津々でした ![]() ![]() 完成後は自分の作ったリースと記念写真を撮りました。 完成品のいくつかを紹介します! どうですか?マカロニに見えますか? 少し早いですが、素敵なクリスマスを迎えられますように ![]() ![]() デイサービス 熊谷喜美代 |
2015,11,10, Tuesday
今週はお天気も良く暖かい日が続きました。雪が降るまえのほっと出来る一週間となりました。 ![]() さて、今週のレクリエーションはフラワーキャッチゲームです。 ![]() 寒い冬に向かって行く寂しい気持ちを華やかな気持ちになっていただきたく作ってみました!! ![]() ふわふわと飛んでくるお花のボールをこれまたお花のかごで受け取っていただきます。 ![]() 持ち手が長いので前の方に落ちてもキャッチできちゃいます。 ![]() 上手くキャッチする方法はかごを動かさずに静かにキャッチすることだと利用者様に教えていただきました。 ![]() 受け取ろうと必死にかごを振り回すとひとつも入らないという事態になってしまい、、、、、 悔しいとリベンジされていました。 ![]() |
2015,11,02, Monday
11月になりました!!札幌の朝はとても寒く車に霜が降りています。 ![]() さぁ今週のデイサービスセンター週替わりレクリエーション「狙って干支セトラゲーム」です。 ![]() エトセトラを干支セトラにかけたのですね。ナイスネーミング! ![]() 干支のイラストが書かれた大きな円に点数が書かれていますが。自分の干支に入ると点数は5倍になり、真ん中の神様に入ると15倍になるという夢の様なゲームです!! 初めはバトミントンの羽で投げていたのですが、見えづらくお手玉に変えてみました。 ![]() 皆さん自分の干支に入ると大喜び!!また自分の干支を聞かれると「干支?忘れたわ。」という方もいました。 ![]() 来年は申年ですね!もうすぐお正月だと思うとワクワクいたします。 ![]() |
2015,10,26, Monday
札幌ではとうとう初雪が降りました!!朝、屋根に白い雪が積もっていてびっくりです。 ![]() 今週の週替わりレクリエーションはフライングフルーツというゲームです。 ![]() 季節のフルーツ、柿やぶどう、梨もあります。たくさんのフルーツを円盤投げのように、カゴに投げ入れ高得点を狙います。 ![]() 見事カゴにINしたら美味しいフルーツが出てきたらいいですね。 ![]() 皆さん発泡スチロールでできているフルーツがあまりにも軽く、びっくりされていましたが一番小さい高得点のカゴにどんどん入れてくださいました。 ![]() フライングフルーツってAKB48の歌になかったでしたか?…誰も反応してくれませんでした。 |
2015,10,19, Monday
10月も中旬となり、デイサービスでは毎年恒例の紅葉見学ツアーに行ってまいりました。 毎年野幌森林公園でしたが、今年は更に近場になり平岡公園です。 ![]() 雨が降りそうな日も一度くらいありましたが、一度も雨に打たれることなく無事1週間終了 ![]() 一番綺麗なもみじに順番に並んで記念撮影 ![]() 壁に這うつたや、つつじなどにも皆様の歓声があがっておりました。 今年の紅葉見学のもう一つの楽しみが、帰り道ジャスコに寄りソフトクリームを食べること ![]() 近頃のソフトクリームは、甘さ控えめなので 半分ずつの量でしたが皆さんあっという間に完食です。 ![]() 記念撮影した写真は、オリジナルの額に入れてプレゼントです。 ![]() 今年も天候に恵まれて清々しい気分で外出できました。もう思い残すことなく 冬を迎えることができそうですね ![]() 管理者 辻 千夏 |
2015,10,15, Thursday
10月13日にデイサービスではウクレレコンサートが開催されました。 ![]() ボランティアで来てくださった前川さん ![]() ウクレレを初めて3年!!84歳とは思えない若さとハリのある歌声は驚きです。 ![]() 途中若い人にとサービスに1曲、長渕剛の「乾杯」を弾いて熱唱して下さり感激 ![]() 同年代の利用者様が知っている沢山の曲を皆さんで一緒に歌いとても楽しいコンサートでした。84歳はまだまだ若い!!と感じさせられ、「また来てください。」とおっしゃられた方もいましたよ。 音楽、歌って素晴らしい ![]() ![]() ![]() |
2015,10,13, Tuesday
初雪が振る天気予報が出ています。北海道は今日も寒い((´д`))</
今週の週替わりレクレーションはスコーンと狙ってね!ゲームです。 色々な大きさの穴を狙ってT字棒でゴルフのように打ちます。ゴルフ経験者の男性利用者様もいて、フォームもキマッていてカッコよかったです。 ![]() 立って打つ方、座って打つ方それぞれ皆さん自由に打っていただくと、軽い球はフラフラと思いもよらない動きで「あ〜っ!!」と大きな声が出てしまいました。 ![]() プロゴルファーも真っ青!!高得点400点に皆さんバッチリ入れてくださりました ![]() |
2015,10,06, Tuesday
札幌も雪虫が飛んでいます。虫たちも季節感を感じられる風物詩ですね。 今週の週替わりレクリエーションは「大砲ピン倒しゲームです」 大砲を見ると高齢者の方はリアクションが少し違います。 戦争時代を思い出す場面もありました。 ![]() でも今回はゲームです ![]() ![]() ピンを狙い自分で玉を入れます。 ![]() ピンが倒れそうで倒れない場面もあり盛り上がりました。 ![]() ボーリングと同じで玉が見事にピンの間をすり抜けていきます。 この悔しさも、ゲームの面白さですね。 ![]() |
2015,09,29, Tuesday
札幌もとうとう「寒い」と感じる気温になってきました。 でもデイサービスはいつも暖かい雰囲気に包まれています。 ![]() 今週のレクリエーションは「目指せ札幌から沖縄ゲーム」です。7 お手玉を千歳から苫小牧、青森、秋田、東京、大阪と投げ入れて最後は沖縄を目指します。 ![]() お手玉を見事目的地に着地させると、ご当地のお土産がもらえます。 ![]() ちなみに沖縄の土産箱が一番大きく泡盛(お酒)が入っている?ことになっているのです。 ![]() 泡盛おいしいのかな? 最高記録が9箱でした。多すぎて持って帰れませんね。 ![]() やはり一番遠くの沖縄は難しい…。でも入ると「きゃ~」と盛り上がりました。 ![]() 泡盛おいしいのかな~ ![]() |