若年2型糖尿病の症例や糖尿病透析予防指導管理についての取り組みについて、また、記念講演として、東京慈恵医科大学の坂本昌也医師による「持続血管モニター(CGM)からみた糖尿病治療に実際について」講演を聞きました。
外来看護師の役割として、患者さんの生活背景を知り、思いを聴いて受け止め、制度を活用して、よりよい生活を支えていきたいと思いました。
看護師 石川 五十嵐
| http://gonaika.com/study/index.php?e=50 |
|
| 12:52 AM | comments (x) | trackback (x) |