院内勉強会

 

2012年9月1-2日 第23回北海道東洋医学シンポジウム(しんしのつ温泉)
1泊2日の東洋医学シンポジウムが、今年もしんしのつ温泉で行われました。全道各地ばかりか本州からも多くの医師、薬剤師、針灸師の先生方が参加され、2日間缶詰状態で症例発表と討論会を行いました。著効例、難治相談例などを通して、新たな知見を多く知る事ができ、勉強になりました。来年も多くの先生方のご参加をお待ちしております!


| http://gonaika.com/study/index.php?e=49 |
| | 10:23 AM | comments (x) | trackback (x) |
2012年8月30日 第6回リバーサイド漢方談話会「老年期疾患シリーズ②」
院長が、食欲不振に人参湯、疲労倦怠感と発汗過多に黄耆末、冷えとしびれに十全大補湯加附子、五十肩と多汗症としびれに二朮湯、防己黄耆湯、加味八仙湯がそれぞれ著効した4症例を発表しました。薬剤師からは、処方された方剤の解説がありました。現代医学的には難しい症候でも、漢方の補剤をうまく使う事で改善することを学びました。






| http://gonaika.com/study/index.php?e=48 |
| | 09:34 AM | comments (x) | trackback (x) |
2012年8月31日 医療安全講習会(札幌市医師会館にて)
札幌医師会館でおこなわれた医療安全研修会に参加しました。市立札幌病院での「ご意見箱」の取り組み・対応についての講演を聞きました。
患者さんの声で自分たちの気が付かないことに気がつき、よりよい医療につなげていけることを学習しました。
看護師 石川・五十嵐

| http://gonaika.com/study/index.php?e=47 |
| | 09:22 AM | comments (x) | trackback (x) |

 
PAGE TOP ↑
■CALENDAR■
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
<<前月 2025年09月 次月>>
■ARCHIVES■

HOME | お知らせ | 院長紹介
診療案内 | 外来予約 | オンライン診療 | 漢方の話 | デイサービス | 居宅介護支援事業所 | 求人情報 | アクセス