2012,07,25, Wednesday
7月25日にごう内科クリニック待合室にて、ハンマーダルシマーデュオ『明日香の郷』ライブを行いました。当日は、40名を越えるお客さんで超満員となりました。アイルランドの曲を中心に、オカリナのさやかさんのジョイントを交えながら、楽しい時間を過ごす事ができました。皆さん、本当にありがとうございました。
![]() なお、ライブの模様はごう内科チャンネルでご覧いただけます。 ごう内科チャンネル→http://www.ustream.tv/recorded/24230222 〜ハンマーダルシマーとは〜 アイルランドの古典楽器でピアノの祖先とも言われる打弦楽器です。 ハープのような美しい音色を奏でる素敵な楽器です。 【出演】 ■竹林明日香(ハンマーダルシマー) 美唄市出身・東京都在住。ハンマーダルシマーと五弦バンジョーを小松崎健に師事。 札幌ダルシマー同好会所属。アイルランドの伝統曲やアメリカのブルーグラスなどを弾きます。 ■鈴木 郷 (ハンマーダルシマー) H20年に小樽運河でハンマーダルシマーの師、小松崎健氏に出会い師事。札幌ダルシマー同好会所属。 竹笛太郎氏とのユニットGOTAROとしてもライブ活動を行っている。ごう内科クリニック院長。 ■林さやか (オカリナ) 明日香さんの妹。今年からオカリナ奏者に師事し、演奏を始める。本職は作業療法士。 |
2012,07,14, Saturday
![]() ![]() デイサービスでは運動会を行いました。事前に職員でどうしたら盛り上がるか話したところ「紅白の玉入れは外せない」「ハチマキか帽子は必要」「選手宣誓」とアイデアが出たのでできる範囲で取り入れることになりました。(道具が何もないところからのスタートだったのです ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012,07,04, Wednesday
7月4日に、当クリニックにてブラジル音楽コンサートを行いました。たくさんの方達にお集りいただき、ボサノバやショーロそしてリクエストの日本の唱歌を聴きました。素敵な演奏に皆さんうっとり聴き入っていました。
コンサートの模様を以下のU streamでのチャンネル『Gonaika』でご覧になれます。 演奏してくださった、深町さん、佳代さん、長崎さん、本当にありがとうございました。 ごう内科チャンネル→http://www.ustream.tv/channel/gonaika ![]() 【出演】 深町計彦さん(ギター) ブログ→http://telebossa.blog.ocn.ne.jp/ 佳代さん(ヴォーカル) 長崎亜希子さん(クラリネット) オフィシャルサイト→http://akikonagasaki.web.fc2.com/ |
2012,06,18, Monday
![]() ![]() デイでは皆様に花見を満喫していただこうと6日間に渡りお花見ツアーを開催しました。 ![]() ![]() ![]() 6日間となれば雨の日、晴れの日、風の強い日などありましたがどの日も皆様に満足していただけたかと思います。 ![]() 行き先は福住にある小川公園です。7部咲きから始まり、満開、後半は花吹雪となりどの日も素敵でした。 利用者様もそれぞれに喜んでいただき、長年造園業を営んでいた方は何度も「美しいですね~」と感激して くださったり、「平成になってから初めての花見だ」と喜んでくださった方もおりました。 ![]() 近くには公園を見下ろせるマンションがありますが、本当に羨ましいと感じました。 ![]() |
2012,06,18, Monday
![]() ![]() デイ4月の行事ではスーパーで買ったあさりの貝に春らしく桜柄のちりめん布を張り、針と糸で布の端を縫い、 貝を張り合わせ、鈴を紐をつけて出来上がりの小物を皆でつくりました。 ![]() 男性の方の細かい作業は難しいかと思っていましたが、どんでもない!皆様大変上手に針と糸を使用しておりました。 今回初めての小物作りでしたが、細かい作業も手先の運動となりました。 ![]() 出来上がっていくアクセサリーを見ていると、あさりの貝の大きさがまちまちで味がありとてもかわいらしかった です。作業するときにあさりの貝を利用者様に渡すのですが、大きい身体の人は自然に大きいサイズの貝 小さい身体の人には小さいサイズの貝を渡している職員でした。 ![]() |
2012,04,14, Saturday
|