2016,10,24, Monday
季節は秋・・・ではなく、一気に通りすぎて冬といった感じです。
寒さが一層厳しくなり、暖かい秋晴れの日もほとんどないので寂しい限りです。 皆様、風邪など引かれていませんか??体調管理に気をつけて過ごしてくださいね。 さて、今月の行事は紅葉見学ツアーです。 急遽当初の予定より紅葉が早く色づいた為、1週間早く行うことになりました。 そして今年は平岡にある樹芸センターに紅葉見学に行ってきました。 お天気だけが心配でしたが、行事担当の私が雨男なせいか木曜日から土曜日までが、 雨に。それでも、なんとか無事皆で行けた事を感謝したいと思います。 赤と黄色、どちらも見頃でとっても綺麗でした!! そして、今回の樹芸センターの見所の一つでもある日本庭園からの紅葉&風景です!! どうですか?とっても素敵ですよね・・・? ![]() 東屋から見られる、日本庭園を皆さん堪能してらっしゃいました。 金曜日のみお天気の関係で、お馴染みの野幌森林公園に行ってきました。 前日から降った雪がまだ残っていて、なんとも珍しい雪景色の紅葉見学の写真となってしまいました・・・。 お天気だけが残念でしたがそれでも、「いや~こんないい所見られてよかった」、 「綺麗な紅葉見れたし、来てよかったねー」と喜んでくださってる様子を見てホッとしました。 来年こそは雨に降られることなく紅葉見学に行くぞ!!と今から意気込んでいます ![]() |
2016,10,15, Saturday
秋も深まり、寒さが身にしみます。皆様風邪が流行ってきていますので、手洗い、うがいと予防が大切ですね。 ![]() さて10月といえばハロウィンですね。今週の週替わりレクリエーションは「ハロウィンでかぼちゃ釣りゲーム」です。 ![]() 大小色々なかぼちゃのバケツを釣っていくといったゲームです。 ![]() 大きさは関係なく数の多い方の勝ちとなります。 まずは職員に見本を見せてもらい…… フックが揺れてなかなか引っかからなかったら「イライラするね!」と言いながら時間がくると「もう少しやりたかった。」と言って下さった方もおりました。 実際やってみると、不思議と全部釣りたくなるのです。 皆様にはあまり馴染みのない「ハロウィン」ですが、げーむをきっかけにでも広めていきたいと思いました、 さて、製作班の秋のちぎり絵ですがなんと完成いたしました。 ![]() 時間はかかりましたがそのぶんとても素敵な作品となりました。 大きな作品で皆さん大変でしたが、頑張って下さいました。 秋の味わいのある作品となり皆さん「綺麗だねー」とおっしゃられてました。 つぎの作品が楽しみです。 |
2016,10,09, Sunday
10月も10日を過ぎ、日の出も遅くなってきましたね。朝の最低気温が10度を下回ることもあり、毎年のことながら、少し憂鬱な気分になりますが、日中の爽やかな秋空を見るとそんな気分も吹き飛びます。 今年の紅葉は遅くなるとの予想らしいですが、どんな感じになるのでしょうか?紅葉見学の予定もデイの皆様に配布を始めましたが、私自身もとても楽しみにしています ![]() 今回のレクリエーションは「ランプの芯で点取りゲーム」です。 名前の通りに予想できる内容でルールはとっても簡単!(ひねりのない名前ですみません ![]() ラップの芯を足で蹴り出して、前に置いてある得点盤に乗せた点数の合計を競うゲームです ![]() 盤の並べ方も自由でいろいろ変えてやってみました ![]() ![]() ![]() ラップの芯がまっすぐ転がらず、右に、左にと逸れてしまうことも最初はありましたが、蹴っていくうちにコツをつかめていきました ![]() 力が弱いと同じ盤の上で芯がかたまってしまったりしますが、うまく当てたり出来れば、最初は得点が低いところに乗っても後の芯で奥に押し出して、より高得点をゲットされる「技あり! ![]() 普段はおしとやかな方で ![]() ![]() 「立ってやってはダメなの?」という質問は女性の方からありました。皆さん、座ってやっていただきましたが、目立たないように少し腰を浮かして素早く蹴ってしまう方もいました ![]() 女性のたくましさをまた、見せていただいた瞬間でした。 さて、作業班の方は、いよいよ佳境に入ってきました。紙の上が本当に色鮮やかになってきました。本当に外の景色と競争?同時進行?で、みなさんの作業の手もスピードが増してきました。始まる前はその進行具合に「もう少しだね!」「綺麗に出来てきたね!」と声が出ますが、一度作業が始まるとその集中力には本当にびっくりするくらいでした ![]() ご覧下さい!完成までもう少しです! |
2016,10,02, Sunday
最近は日中お天気が良くて気温が高くても、朝晩と少しずつ冷え込みが
厳しくなってきましたね。今年は紅葉は暖かいせいもあり、例年より少し 遅くなる様です。紅葉見学の行事担当なのでとても気になります・・・ ![]() 日本ハムのパ・リーグ優勝試合皆様ご覧になったでしょうか?大谷翔平投手の 圧巻の15奪三振1安打ピッチングでの優勝に感動しました。次は日本シリーズを 勝ち上がり是が非でも、日本一を勝ち取ってほしいと思います ![]() さて、今回のレクは「青森りんご出荷ゲーム」です。もう少しで、りんごの美味しい季節になりますね。 という事で、今回は皆様にりんご農家さんになっていただき、出荷作業をお手伝いしていただくゲームです。 りんごに、見立てたカラーボールを出荷用のりんごケースに入れていきます。 ただ、入れていくのではなく見本の通りに種類を分けてもらいます。 当初の予想では、なかなかこのゲームは難易度が高く難しいのでは・・・と心配していましたが、 その予想を覆して、皆さん見本の通りに次々に箱詰めしていました ![]() 箱詰めの量によりランクアップしていきます。 4箱で凄腕ベテラン農家さんになれるのですが、1日で2人以上出ることもありました!! ただ、見本の絵の色選びが悪く見にくかったり、ボールの青と緑が見にくい事もわかり、その点を 考慮できず次回以降の課題になりました。1週間の出荷作業お疲れ様でした~。 今週も引き続き、手工芸はちぎり絵作業です。行事もあり1週間お休みでしたが、着実に進んでいますね。 だいぶ、白い空白の部分もなくなってきました。もう少しで完成までいけますね!! 最後に、現在の出来上がり具合はこのようになっています。 |