行事レポート

 

デイサービス 週替りレクリエーション64


最近の札幌はぱっとしない天気が続いていますが、デイサービスは毎日賑やかです。
今週のレクリエーションは「フリフリふた落としゲーム」です。音符





無数のペットボトルのふたがありますが、板を両手で持ちフリフリと揺すって落とします。にこっ



穴のサイズはふたと同じギリギリサイズなので簡単には落ちていきません。ぎょ

          

利用者の皆様は板を波のように動かす方、激しく動かす方、細かく上下にゆする方様々です。
30秒間に40個の方もいれば、3つの方もいて皆様それぞれに頑張ってくださいました。音符



| http://gonaika.com/event/index.php?e=128 |
| | 08:44 AM | comments (0) | trackback (0) |
デイサービス 週替りレクリエーション その63
昨日は海の日でした。最高気温が28度でしたので、
海に遊びに行っている方もいたかもしれませんね。太陽
今週のレクリエーションは、お宝探しゲームです。
大きな入れ物に紙くずが敷き詰めてあり、
制限時間内にその中からお金を探し当てます。ぎょ






       

現金つかみ取りをやっているような…。嘘のお金でも嬉しい気分です。にかっでも中には残飯もあり…。ぎょーん


     
皆様必死なので、残飯なのか札なのか手当たり次第探し当ててくださいました。音符
現金の中には昔の一万円札や五百円札、百円札まであり
その頃のお金の価値を思い出している場面もありましたにこっ








| http://gonaika.com/event/index.php?e=127 |
| | 07:31 AM | comments (0) | trackback (0) |
デイサービス7月行事報告

ようやく夏らしい暑い季節になりましたね。毎年恒例の、豊平区にあります八紘学園の花菖蒲園見学ツアーにお出かけしました。花天候にも恵まれ色とりどりの菖蒲の花に癒されてとても気持ちのいいツアーとなりました太陽
                                   

;">菖蒲のほかにも、ラベンダーや色々な種類のお花がたくさんさいていました。皆さんお花の種類をたくさんしっていて「これはベコニアだよ。」と職員が教えてもらっていたくらいです。販売もしていて、昨年よりも種類があったように感じましたが、みなさん「安いね。」と50円から売っているお花をゆっくりとご覧になっていました。音符







可愛らしいお花に皆さん笑顔!!!!!>
                    
皆さんと太陽の下を気持ちよく歩きましたハートlove
来年も皆さんで菖蒲園にお出かけしたいと思いマース。バス
    
生活相談員  小室  香代


| http://gonaika.com/event/index.php?e=126 |
| | 07:34 AM | comments (0) | trackback (x) |
デイサービスセンタ- 週替りレクリエーション その62

札幌も気温が上り夏日が続いています。太陽気がつけば北海道も夏本番ですね。四葉
こまめに水分補給をしながら熱中症対策を行っていきたいです。
今週のレクリエーションはお手玉バッコ-ゲ-ムです。
テレビで見たものを真似て作った作品だそうです。音符


しっかりした作品です。グー


お手玉が滑るように仕掛けがしてあります。おわかりになりますか?にかっ


先には穴が空いているので、そこの穴を目指します!!チョキ


お手玉が穴の淵に載っていると、投げたお手玉が滑って
穴の中に一緒に3個入ることもあります。

  
なめらかに滑っていくお手玉は見ていて気持ちが良かったです。
勢いがついて枠からはみ出てしまうこともありましたが、
レクの達人の皆様は軽快に穴に落としてくださっておりました。にぱっ





| http://gonaika.com/event/index.php?e=125 |
| | 01:00 PM | comments (0) | trackback (0) |

 
PAGE TOP ↑
■CALENDAR■
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
<<前月 2015年07月 次月>>
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■

HOME | お知らせ | 院長紹介
診療案内 | 外来予約 | オンライン診療 | 漢方の話 | デイサービス | 居宅介護支援事業所 | 求人情報 | アクセス