8月になってさらに暑くなり、

今年は暑中見舞いではなく酷暑見舞いという表現が多く見られるようになりました。私も毎日訪問診療にでかけており、連日30度を超える暑さですが、不思議なことに最近は体が暑さに慣れてきたようです。
消費税を守る与党と減税を掲げる野党の参議院選は、野党の勝利で決着がつきました。政治に関心のない国民と言われ、3連休の中日の投票日にも関わらず、前回より高い投票率だったようで、さしもの日本国民も危機感を抱いたようです。多くの国民が支持した減税政策が実現するのかどうか、一方でトランプ関税は15%に下げられる代わりに、80兆円という膨大な投資を約束しました。しかも儲けの9割はアメリカ行きだそうです。日本国民にもこれくらい大盤振る舞いをして欲しいと思うのは私だけでしょうか。
7月5日の予言は外れましたが、7月30日にロシアのカムチャツカ半島で巨大地震と津波が発生し、日本にも津波が押し寄せて、丸1日以上津波警報が発令されました。現地からは大きな倉庫が流されたり建物が崩れたりする映像が配信され、東北大震災を思い出させる巨大地震となりました。幸い日本では大きな被害はなかったようですが、ロシアの方達の被害が心配されます。
今年は熱中症患者さんが多く受診されます。対策は、水分や塩分を多く摂ること、体を冷やすことが基本です。私はカヌーに行くと、暑い日は川や湖や海で泳いで天然のクーラーを楽しんでおります。とても爽快です。同じことはなかなかできないと思いますが、そういった方は水風呂がお勧めです。暑い夏もお盆までと思いますので、しっかり食べてお元気でお過ごしください。
写真は支笏湖のエゾシカです。森からひょっこり現れて鉢合わせしました。
| http://gonaika.com/blog/index.php?e=174 |
|
| 04:09 PM | comments (x) | trackback (x) |