行事レポート

デイサービス 週変わりレクリエーション  その11
今週のゲームは桜坂ボールコロコロキャッチゲームですハート。桜の花が咲いた坂から、小さいボールがコロコロと落ちてきます。音符それをオタマでキャッチです。午前中に味噌汁で活躍したオタマは午後からレクでもまた活躍です。女性の方のほうが上手かと思いきや女性男性も大活躍でした。にこっ

      


     



       


福山さんの曲を流したくなるゲームでした。 音符   音符

| http://gonaika.com/event/index.php?e=54 |
| | 01:35 PM | comments (0) | trackback (0) |
デイサービス 3月ひな祭り行事報告
3月と言えばお雛まつりです。花華やかな伝統的な行事なので、華やかさをイメージました。ハートまずは桃の花を咲かせるゲームです。桃の花はなかなか咲かないので、オタマを使用してゲームに取り組んでもらいました。にぱっ

       

次は職員によるお雛様お内裏様の二人羽織です。お内裏様の目は日替わりで変わっていました。見えないの食べるのも苦労して笑えました。化粧も利用者様に参加してもらいました

      


      

      

      

そして男雛女雛写真用の飾りですが、完成した時にその場に仕事をしていた男性2名に試しどりをお願いしました。ちなみにお雛様はごう内科居宅介護のケアマネジャーでございます。華やかから、かけ離れてしまいました。ぎょーん

      

最後には手作りの桜餅を作り食べました。手作りも売り物の味にとても近いです。利用者様に「まずはあんこを丸めて」と伝えると丸めた後にあんこをパクッと食べてしまう方もいらっしゃったのでとても賑やかな桜餅作りとなりました。音符

     


3月の行事も楽しく盛り上がりました。音符 音符 音符

| http://gonaika.com/event/index.php?e=53 |
| | 10:23 AM | comments (0) | trackback (0) |
デイサービスレクレーション 週替わりレクリエーション その10
ごう内科デイサービスのレクリエーションをご紹介してから10回目となりました。音符レクの様子を少しでも伝わるといいなと思います。love今回のレクは柔らかい発泡スチロールを使ったゲームです。見ているだけでかわいいような…美味しそうなような…。紙コップに同じ色のハートを入れていくのですがハート、手ではなく箸を使いました。箸を毎日使いこなし八十数年になる皆さん大変上手でした。にかっ




     



食べる振りをしてふざけてくださっていた利用者様もいました。 2月4週目





| http://gonaika.com/event/index.php?e=52 |
| | 03:19 PM | comments (0) | trackback (x) |
デイサービス2月行事報告
今月の行事は節分会を行いました。 利用者様が折り紙で作ってくださった鬼とお福さんに顔を書いていただいた作品を飾ったりと節分らしい雰囲気の中、鬼退治ゲーム、恵方巻まきゲームで楽しみました。 特に恵方巻まきは女性に人気があり、「昔よく海苔巻作ったよ。」との声たくさんあり、とても手際が良かったです。
  
最後に豆まきを行ったのですが、「清田の山奥から鬼がデイサービスに向かってきていますよ!」と驚かせたのに、皆さんとても冷静でした。
今年は特別に鬼の他に、なんとお福さんがきてくれたので皆さんとても喜んでくださりました。
今年も始まったばかりではありますが、健康で幸せな年になりそうです。
  -

生活相談員   小室 香代


| http://gonaika.com/event/index.php?e=51 |
| | 03:32 PM | comments (0) | trackback (x) |
デイサービス 週変わりレクリエーション  その9
8回目のレクリエーション紹介です。今週は空中ボーリングです。にかっ天井から紐を垂らし、重りをつけてペットボトルを倒していくゲームです。上ペットボトルの中身は倒れた時に良い音が鳴るように、音符音符音符大豆・白豆・銀杏・うぐいす豆・おはじきなど入れてます。汗10回投げてもなかなかパーフェクトに倒れないので、皆さん頑張って集中しておりました。にこっ

      


      


      



         


   力が強すぎると勢いがついて戻ってくるので気をつけました。     2月3週目

| http://gonaika.com/event/index.php?e=50 |
| | 11:26 AM | comments (0) | trackback (0) |
デイサービスセンター 週変わりレクレーション その8
今週のレクレーションはフリスビーを使いました○ダッシュ 的にはすずらんテープを垂らしてUFOが吸い込まれて行く感じになっております。手首を上手に動かず練習をしてから皆さんに挑戦してもらいましたが、10回投げて100点に6回も入ることがあり、大変盛り上がりました。

           


           

  オリンピックに合わせて金銀銅のメダルも用意しました。     2月2週目



 

| http://gonaika.com/event/index.php?e=49 |
| | 07:34 AM | comments (0) | trackback (x) |
デイサービス 週替わりレクリエーション その7
1月2回目の週替わりレクリエーションです。今回は季節感を味わっていただくゲームです。かわいい雪だるまがお手玉を運ぶゲームです。障害物を乗り越えてさあ何個運ぶことができたでしょうか…。何度も転んでしまうので1週間持つか心配でしたが、生き延びてくれましたにぱっ

             


             




          

なぜか左に向かっていくので、雪だるまが近くにきたら利用者様は通りすぎるまでずっと足を上げて下さる場面もありました音符    1月3週目  

| http://gonaika.com/event/index.php?e=48 |
| | 10:51 AM | comments (0) | trackback (0) |
デイサービス 週変わりレクリエーション その6
今週のレクはゴルフです。にかっゴルフと言っても卓球の玉に息を吹きかけて穴に入れるゲームです。目指すはホールインワンなので穴の数も多く大きさも大小あります。肺活量の無い方はストローを使用したりします。「入れ歯が」と大笑いになる場面もありました。音符

  



 


コロンと入っていく時はやはり爽快ですね汗  1月 2週目

| http://gonaika.com/event/index.php?e=47 |
| | 07:41 AM | comments (0) | trackback (0) |
デイサービス 26年度 1月行事報告
新しい年が明けました。太陽平成26年度もどうぞよろしくお願い申し上げます。デイサービスこれからもごう内科の理念「地域の皆様の健康と生活を支える」ため、これからも更に努力して参ります。
1月の行事はお正月行事です。まずは恒例の福笑いです。今年はオカメさんとヒョットコさん好きなほうを選んでいただきました。皆さん真剣で「見えないでしょう」と訴えるかたもおりましたが、そこは福笑いなので我慢して目隠しです。

 



 




次は鏡餅の早積み競争です。8段の餅をどんどん積んでいきますが、適当過ぎると崩れて丁寧だと時間がかかります。大小もあるので皆さん「あれま?」と言いながら張り切って下さっていました。にこっ


 



      



1月の行事のおやつは甘酒に甘納豆と昆布の佃煮でした。職員も飲みましたがこんなに体が温まる飲み物なのだと驚きました。そのあとはふざけたおみくじです。お一人お一人引いてもらいましたが、皆さん大変喜んでいただきましたが、「あなたは?」と見ても大吉でその隣の方も大吉でした。にひひ



         

 

一年の始まりは、皆さんの福笑いの大きな笑い声で始まりました。 今年も一年デイサービス盛り上げるぞ~グーグーグー                        管理者  辻 千夏
       

          



| http://gonaika.com/event/index.php?e=46 |
| | 10:13 AM | comments (0) | trackback (0) |
12月行事クリスマス会
12月の行事はクリスマスパーティーを開催しました

今年は、トナカイさんチームとサンタさんチームに分かれて対戦を行いました。
        職員も大盛り上りですチョキ

              

対戦のあとは仲直良くloveケーキをご自分でデコレーション

  とっても美味しそうですぶた

来年もたくさんの笑顔にお逢いできることを楽しみにしております。   介護員 杉森 勇
来年もよろしくお願い致します♪


| http://gonaika.com/event/index.php?e=45 |
| | 09:51 PM | comments (0) | trackback (x) |

PAGE TOP ↑
■CALENDAR■
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
<<前月 2025年07月 次月>>
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■

HOME | お知らせ | 院長紹介
診療案内 | 外来予約 | オンライン診療 | 漢方の話 | デイサービス | 居宅介護支援事業所 | 求人情報 | アクセス