2019,08,23, Friday
今年の夏は本当に暑かった
![]() ![]() 今回のレクリエーションは「チーム対抗 玉乗せゲーム!」です。 こんな箱(大小バラバラ)をいくつか用意しました ![]() ![]() ルールは簡単なのですが、とにかく用意した箱に乗らないのです ![]() ![]() 。あまりの乗らなさにシーン ![]() ![]() そこで、箱の上に座布団やクッションをつけてやることにしました。箱の上にも絵を貼っていたのですが、全く意味をなさなくなりました ![]() ![]() そして玉も紅白の玉入れの玉ではなく、お手玉を黄色と赤のお花紙でくるんで、色分けをしました。すると乗る確率がぐっと上がりました!! 「難しいね!」とおっしゃりつつも皆さん、チャレンジしてくださいました。「立って投げてもいいの?」とか積極的な声も出ましたし、中には乗るようにやさしく投げるのではなく強く叩きつけるように投げてしまう人がいたのですが、そのバウンドで隣の箱に乗るといった技を見せてくださり、その時は「うぉー! ![]() ![]() ![]() ![]()
| http://gonaika.com/event/index.php?e=330 |
| 週替わりレクリエーション | 09:14 AM | comments (0) | trackback (x) | |
2019,08,16, Friday
今年もやってきました。夏祭り!! 私の大好きな夏の、大好きなイベントです。毎年内容はさほど変わりませんが、何度やっても楽しいイベントです。
![]() まずはスイカ割り。昨年は気候の影響でSサイズのスイカしかなかったのですが、今年は南富良野産のダイナマイトというスイカでした。皮も厚いので割れるか心配しましたが、男性利用者の方は、しっかりと割ってくださっていました。 ![]() 次は、職員対抗かき氷早食い対決です。デイの職員には、どんなに冷たい物を食べても頭にツーンとこない人がいますが、余裕で完食でした。 ![]() さて次は、恒例の盆踊りです。職員と手を取り合って ![]() ![]() 記念撮影は、今年はうちわに変身です。壁の装飾は手工芸班が何日もかけて作った作品です。ブラボー 最後は流しソーメン!!! めんつゆに小葱と揚げ玉を散らして…。ツルツルツル 箸が止まらないです。 毎年夏祭り担当の私は、夏祭りが終わってしまうと、すぐにお盆が来て、お盆が来ると夏が終わってしまう気がして…。寂しくなります…。( ノД`)シクシク… でもまた来年がありますよね。また踊って、食べて、笑って夏祭り楽しむぞー!!! 担当 辻
| http://gonaika.com/event/index.php?e=329 |
| 週替わりレクリエーション | 06:27 PM | comments (0) | trackback (0) | |
2019,08,07, Wednesday
記録的な暑さが続いています。札幌では7月29日から昨日までで30度越えは9日連続となりました!毎日身体の体力が消耗しているのを感じています。皆様も熱中症いは十分注意して、たくさん水分を摂ってください。デイサービスでは暑さに負けず楽しく笑えるレクリエーションや体操を皆さんと行っていきたいと日々頑張っていきたいと思います。 ![]() デイサービスセンター 週替わりレクリエーション その211は8月7日の七夕にちなみまして、「七夕に星を飛ばしましょう!ゲーム」です。 織姫と彦星が1年に1回会える日は天の川を渡っていきますが皆様にはそんな素敵な日に2人に星を飛ばして盛り上げていただきます。 団扇を使って天の川を渡って相手チームの陣地の星をたくさん飛ばした方の勝利となります。 外には飛ばさないように気を付けていただきましたが、皆さん白熱してくると力が入り、たくさん外に飛んで行ってしまったり、最後には立ち上がって団扇を仰ぐ方もいました。 皆さん力強い仰ぎ方で星はたくさん飛んでとてもきれいに見えました。1年に1度の七夕には短冊に願いを書いて飾りますが、皆さんはなんて書くか聞いてみました。皆さん必ずといって「家族の健康」でした。また来年の七夕にはたくさんの綺麗な星を飛ばしたいと思います。 手工芸の方ですが完成いたしました!!綺麗な夜空に迫力のある花火が見事です。夏っていいですね!ってつくづく感じました。 デイサービスの飾りは今は夏祭り一色といった感じで楽しいですよ!!
| http://gonaika.com/event/index.php?e=328 |
| 週替わりレクリエーション | 11:06 AM | comments (0) | trackback (0) | |