2016,01,27, Wednesday
今年は雪が少なくて楽だなあと思っていたら、やはり降る量は決まっているのだと思わせる雪が降り、すっかりいつもの雪景色となりましたね ![]() ![]() ![]() さて今週のゲームは「コイツは春から縁起が良いやあ!ゲーム」です。もうお正月気分も抜けてしまっているのですが・・・。 ![]() 宝船や富士山等など縁起の良い「福」を10枚的にした輪投げです。 輪に入れば「2福」 絵の盤に乗れば「1福」というルールです。 輪が重すぎて勢いよく投げると的がひっくり返ってしまったこともありました ![]() 「難しいよ!」「入らないわあ!」とおっしゃりながらも、みなさん、真剣に「福」をめがけて輪を投げてくれました。「満点20福」中、最高は「15福」でした。「福」という割には点数設定が少なかったような・・・ ![]() それでも、参加者の皆さん、全員が「福」を獲得されていました ![]() 皆様に沢山福がありますように ![]() (デイサービス 熊谷喜美代) |
2016,01,18, Monday
年が明けて早いもので3週間経ちました。皆様、体調いかがでしょうか?? 今シーズンはとても雪が少ないですが、その分寒さがとても厳しく感じますね…。 その影響でさっぽろ雪祭りの雪像作りが雪不足の為、難航していると聞きました。 大変だとは思いますが、無事開催される事を願っております。 今年1回目のレクリエーションは「ディスコンゲーム」です!! 赤、青チームに分かれて、オレンジの円の中心にある黄色のディスクめがけて 交互に投げていただく簡単なゲームとなっております。 力もほとんどいらないので男性女性問わず、思いっきり投げていました!! ですがこのゲーム、ディスクに裏表があり、投げる時にひっくり返ってしまうと 相手のポイントになってしまうのです ![]() 想定ではなかなか返らないだろうと思っていたのですが、やってみると以外にも 投げ方や看板に当たるなどしてひっくり返る回数が徐々に増え…。 最後に赤チームが、投げたディスクが看板に直撃してひっくり返り… 勝敗が変ってしまうと「えぇ~!!」という声がフロアーに響いていました ![]() 介護職員 外山 陽介 |
2016,01,17, Sunday
新年あけましておめでとうございます。本年も何卒よろしくお願いいたします。 ![]() さて本年の最初の行事は、「平成28年ごう内科デイサービスセンター お正月」行事です ![]() 今年のお正月は、特別ゲストとして今年の干支「お猿さん」に参加していただきました。お供の町娘と遊び人です。 まずは、運試し「宝引き」を行いました。 慎重に、景品を選んでいますが、想像していた景品が当たらなかった方、毎度同じ景品があたってしまう方…。それでも、皆さんそれぞれ楽しそうにしていらっしゃいました。 次にお正月といえば、そう!羽子板でございます。 本物の羽で行うとスピードが強く難しいので、今回は紙ふうせんで代用をいたしました。 羽子板を実際にもたれた方は、「それ!」と勢いよく掛け声をかけながら上手に紙ふうせんをコントロールされていました。 実は、私も羽子板に挑戦するのは人生で初めてで、皆様のように上手にできず悔しい思い出いっぱいでした。 最後は、甘酒とそれによく合うおつまみをご用意して、皆様にお召し上がりいただきました。 ほろ酔い気分で、ごう内科特製手作りかるたでも、遊びました。 今年、一年皆様が健康で楽しい一年になりますようにお祈りいたします。 ごう内科デイサービスセンター 介護員 杉森 勇
|