行事レポート

 

デイサービス 4月の行事報告
 4月の行事は「ごう内科 外食ツアー」でした。4月12日(日)から18日(土)迄の一週間でした。場所は12日は「そば処 八千代」、13日からは「平岡イオンのフードテラス」に行きました。


平岡イオンではメニューを注文したあとは、ウィンドーショッピングをしたり、テーブルでいろいろ談笑して過ごしました。ウィンドーショッピングでは、春物の柔らかい色合いの衣類の展示に「綺麗だね―女性!」「可愛いねーlove!」と口々におっしゃりながら、いろいろ見てらっしゃいました。雑貨屋さんでは「これは何?」と不思議そうに眺めてらっしゃる場面もありました。天井から足だけのマネキンが歩いているような動きの展示をしているのを見ては「ん?なんだ?あれ!」「考えるもんだねー」と不思議そうにしながらもアイデアに感心しながら、じっと見てらっしゃいました。 
             
  

平岡イオンは昨年とお店も変わり、丼物のメニューが種類も豊富でした。皆さん、ほとんどの方がペロッと完食されていました。うどんの種類も豊富で量も多く大満足されていました。今年の人気一番は「親子丼チョキ」でした。2位が「カツ丼」でした。3位だったのが「ネバネバ丼」でしたloveにひひ
        

私たち職員も皆様と一緒に、外食を楽しむことができました。皆さん、元気に過ごしていただいて、また来年も一緒に美味しいものを食べに来たいなと思いました女性 (デイサービス 熊谷)


| http://gonaika.com/event/index.php?e=113 |
| | 07:45 PM | comments (0) | trackback (0) |
デイサービス 週替りレクリエ-ション その53
今週のレクリエーションは、カラフルボール玉入れです。やはりゲームにボールはつきものですね。にかっ ボールと同じ色の箱に沢山のカラプルボ-ルを投げていただきます。沢山入れようと力が入るほど、同じ色の箱に目がけるのを忘れてしまいます。ぎょ でも集中してみなさん投げ入れてくださいました。






思わず好きな色の玉と好きな色の箱に入れたくなりますね。


間違うと点数に入りません。


遊び心で、箱から可愛い顔が覗いています。



    
玉はこれでもかというほどたくさんありますが、
制限時間内で皆さん頑張ってくださっておりました。



音符つぶやきコーナー音符レく用品をしまう物置は、午前のレク午後のレクと出し入れが激しいでの整頓してもすぐにごちゃごちゃになります。
正面玄関から見える場所にあるので、お客様が来たとは要注意!!




| http://gonaika.com/event/index.php?e=112 |
| | 07:36 PM | comments (0) | trackback (x) |
デイサービス 週替りレクリエーション その52


今週のレクリエーションは、ビニールテープを沢山使用しました。プラスチックボールが一番つきやすいテープを確かめると、ビニールテープが一番でした。にぱっ
題して「ぴったんこカンカンゲームです。」にこっ音符



カンカンは鈴です。ボールがくっつくと軽快に鳴ります。


50点は狙ってもなかなか難しいのですが、最初から頑張って狙ってくる利用者様もおりました。グー




      

ボールがくっついても、毎回気持ちよく、ぴたっとくっつかない時もあり、「なんも!つかないんでしょう~」とクレームがあり、慌ててテープを貼り直したりしましたはうー作る方も、参加する方も真剣です。あうっ



音符つぶやきコーナー音符 利用者の皆さんいつも「よく考えるね~」と褒めてくださいます。その言葉を糧にいつも職員は「次も頑張るぞー」とエネルギーをもらっています。






| http://gonaika.com/event/index.php?e=111 |
| | 07:43 AM | comments (0) | trackback (0) |
デイサービス 週替りレクリエーション その51
今週のレクリエーションは、ビリヤードゲームですにかっ。私の記憶が正しければ、20年以上前の80年代位に流行ったでしょうか…。玉のぶつかる音が爽快ですね。今回はピンポン玉を使って穴ではなく、箱に入れていただきます。チョキ






300点に入ると歓声が響きます。にぱっ


ビリヤードボールまでの音はでませんが、同じボールです。コンコンと玉同士が当たり箱にコロッと入っていきます。




      

利用者の皆様は、予想外に転がっていく玉を見て大変盛り上がっておりました。グーボールが面白いほど箱に入る方、面白いほど床に落ちてしまう方、いろいろですね。にこっ




音符つぶやきコーナー音符 ちなみにゲ-ムは5人の職員で順番に作っていますが、作品を見るだけでどの職員の作品かわかるのですよにこっ 初日に上手くいかず冷や汗をかくこともあります。


| http://gonaika.com/event/index.php?e=110 |
| | 10:55 AM | comments (0) | trackback (0) |

 
PAGE TOP ↑
■CALENDAR■
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30   
<<前月 2015年04月 次月>>
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■

HOME | お知らせ | 院長紹介
診療案内 | 外来予約 | オンライン診療 | 漢方の話 | デイサービス | 居宅介護支援事業所 | 求人情報 | アクセス