札幌市で漢方治療・在宅医療・認知症デイサービス・居宅介護支援事業所をお探しなら ごう内科クリニック
<<次の記事
前の記事>>
2018,07,17, Tuesday
菖蒲園見学ツアー2018 デイサービス 週替わりレクリエーション その180
author :
admin
7月も半分が終わりやっと梅雨も落ち着き、洗濯ものも乾くようになりましたね。本来、北海道には梅雨はないはずなのに最近の気候はどうなっているのでしょうか!!今回は菖蒲園見学ツアーの行事報告と週替わりレクリエーション その180の同時報告させていただきたいと思います。まずは月寒の八紘学園の菖蒲園見学ツアーですが、9日から12日まで午前中にお出かけしました。天候はいつ雨が降ってもおかしくなく、予報も雨が多かったのですがそこは皆様の普段の行いが良いために乗り切ることが出来ました。
8分咲きまで見事に咲いていてとても見応えがあって綺麗でした。
今年は期間を短くして花の咲き具合の差が無い様にしたとのお話しでした。
ラベンダーも今が綺麗な時期で、紫の絨毯のようでした。
皆さん綺麗な菖蒲と一緒に「はい!チーズ!!」綺麗なお顔が更に華やかに!
菖蒲の種類は何百、何千と驚くほどあり、同じように見えて微妙に違います。菖蒲以外にも色々なお花もあり、たくさん楽しませていただきました。
例年ですと菖蒲園見学ツアーの時は物凄く暑い!!というイメージでしたが、今年は気温が低くとても過ごしやすいツアーとなり,皆さん快適そうで笑顔いっぱいでした。帰りには恒例となりました、八紘学園のソフトクリームを食べて帰りました。濃厚でいてでさっぱりした味に皆さん「美味しいわ!」と喜んでくださりました。また来年も菖蒲園見学ツアー!お出かけしたいと思います。
菖蒲園見学ツアーは午前中のお出かけでしたので週替わりレクリエーションは変わりなく5日から14日まででした。
週替わりレクリエーションは「早業!トングで球乗せゲーム」です。
その名のとうりトングを使ってピンポン玉をペットボトルの口に乗せていきます。二人対戦でどちらが早く乗せられるかを競いますが、時間がかかるときは制限時間を決めて数の多い方の勝利となります。
スプーンや箸などで試してみたのですが、トングが一番やりやすかったので選びました。「低いところから乗せるのがコツだよ!」などと早くも攻略してしまわれる方もおられました。
皆さま一生懸命に載せて下さりありがとうございます!!また新たな盛り上がるゲームを作っていきたいと思いますのでよろしくお願い致します。
| http://gonaika.com/event/index.php?e=288 |
|
行事報告
| 07:31 AM |
comments (0)
| trackback (x) |
この記事に対するコメントの受付は終了しています。
コメント
<<次の記事
前の記事>>
PAGE TOP ↑
■CALENDAR■
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
<<前月
2021年01月
次月>>
■CATEGORIES■
週替わりレクリエーション (144件)
行事報告 (13件)
コンサート (5件)
■ARCHIVES■
2021年01月(1件)
2020年12月(1件)
2020年11月(4件)
2020年10月(2件)
2020年09月(4件)
HOME
|
お知らせ
|
院長紹介
|
診療案内
|
外来予約
|
漢方の話
|
デイサービス
|
居宅介護支援事業所
|
求人情報
|
アクセス