2017,12,10, Sunday
12月になりました 次は「プレゼントキャッチゲーム」です。![]() ![]() それにしても、今年は本当に寒い日が続きますね。雪もいつもならクリスマス位まで降ったり、溶けたりでしたが、もうすっかり銀世界 ![]() ![]() さて12月の行事は「クリスマス会」でした ![]() いつもの年でしたら、サンタクロースは職員でしたが、今年は逆で利用者の皆様にサンタクロースになっていただきました ![]() そして、サンタさんからプレゼントをいただくのを楽しみにしている男の子の「太郎君」と女の子の「花子ちゃん」が遊びに来てくれました ![]() ![]() ![]() サンタの皆様と太郎君と花子ちゃんで一緒にゲームを楽しみました ![]() まずは「雪かきゲーム」 サンタさんが乗るソリの為に雪を除雪していただきました。棒を使って皆さんの前にある雪(白玉)を太郎君や花子ちゃんが持っている「ママさんダンプ」に入れてもらうゲームです。皆さん、さすが昔取った杵柄!綺麗にママさんダンプに入れてくれます。制限時間にほとんど雪を入れてしまった日もありました。床に一杯広げた雪(白玉)が無くなっていく様は見ていても気持ちよかったです。夢中になって椅子から腰が完全に浮いてしまっていた方もいました。 太郎君と花子ちゃんのどちらが多く雪かきができたかを競いました。なんと差が1個なんて日もありました ![]() 赤と緑のクリスマスカラーにしたラップの芯をそれぞれが持ち、その上から同じくクリスマスカラーに色付けたトイレットペーパーの芯をかぶせて、どちらが遠くまで飛ばせるか!を競う予定でしたが、飛ばすだけなら、二人ともいとも簡単に、あっさりと遠くまで飛ばせてしまったので、二日目から的を置いて、的に入るかを競いました ![]() ![]() ![]() でも、 そんな中でなんと的に入った時には、悲鳴のような、歓声が上がりました ![]() ![]() 太郎君と花子ちゃんが持っいる袋に入るようにサンタの皆さんにプレゼントをめがけて投げてもらい、キャッチした数を競いました。太郎くんと花子ちゃんも必死に皆さんからのプレゼントを受け取るように頑張りました ![]() ![]() 最後は「プレゼント積み積みゲーム」です。 サンタの皆様が持っているプレゼント一つづついただき、バランスよく数多く積んだ方が勝ち!というゲームです。ただ積むだけではありません ![]() ![]() ![]() そして、恒例の写真撮影です。サンタさんを真ん中に太郎君と花子ちゃんと写しました。皆さん、本当のサンタさんの様に袋を持ってもらったり、担いだりして、雰囲気を出すのを協力してくださいました ![]() お楽しみのおやつは「コーヒー ![]() ![]() 一足早いクリスマス気分を味わっていただけたかなと思います。おやつの時には皆さんとクリスマスの歌を歌ったり、皆さんのクリスマスの思い出を聴かせていただきました。子供たちが眠っている間に、そおーっと枕元にプレゼントを置いたという方が結構いらっしゃいました。本当のクリスマスまであと2週間です。クリスマス本番にちょっとでも今年のクリスマス行事を思いだしていただけると嬉しいなと思います ![]()
| http://gonaika.com/event/index.php?e=257 |
| 週替わりレクリエーション | 12:41 AM | comments (0) | trackback (x) | |