2016,12,28, Wednesday
今年も残すところあとわずかとなりました。
1年が過ぎるのは、あっという間で流れの早さについていけていない気がします。 ![]() デイサービスの職員の間でも風邪を引いている人が増えてきています。最後まで気を抜かず、 1年を終えたいと思います。皆さんもお気をつけくださいね!! さて、12月の行事はクリスマス会です。 今年は大きなイベントがありましたね。なんでしょうか…。 そう…正解はリオで開催されたオリンピックですね。 ![]() 沢山の感動を私達に残してくれました。 という事で・・・今年のデイサービスのサンタクロースはオリンピックがテーマです。 どうですか?? 金メダル、銀メダルサンタという他では見られない貴重なものだと思います。 ![]() 曜日によって中のサンタも違うので、楽しんでいただけたのではないでしょうか!! まずは、サンタDeコンコンゲームです。 参加者にサンタになってもらい、家の屋根や煙突にプレゼントを投げて乗せていきます。 乗ったと思っても転がり方によっては、コロコロと下に落ちていきます・・・。 その度に「あーっ」と悲鳴が上がっていました。 上手な方は全部乗せてくださる方も。 ![]() 続いては、急いで運べ!!サンタソリ運びゲーム。 ソリに乗っている風船を落とさずに、自分の前まで持ってきます。 そぉーっとやっているつもりでも、少しの衝撃でぐらぐらするのでなかなか難しかったですね。 次はツリーをかざれ!!ゲームです。 ツリーの着ぐるみを着た職員にカラーボールを投げてくっつけていきます。 そして、テーブルクロス引きをやりました。 事前に練習でやっていた時は、全くうまくいかずどうやったらいいものか困っていると、 通りかかった職員が1発で成功!!最初から練習していた私ともう一人の職員の方は何回やっても、 他の人のようにうまくできませんでしたが・・・ ![]() かくし芸などでおなじみになりましたが、皆さんはやった事ありますか?? 実際に、利用者さんにもやってもらいましたが成功者が結構出ていましたよ。 昔、実際にやった事あるという方は完璧に倒すことも落とすこともなくクリア。 みなさん素晴らしい~!! ![]() おやつはミニケーキを用意しました。 ちょうどいいサイズだったようで、皆さんペロリと召し上がってくれました。 今年最後の行事になりましたがどうだったでしょうか?? また皆さんに楽しんでいただける行事やレクを考え、行っていきたいと思います。 来年もどうぞよろしくお願いいたします。よいお年をお迎えくださいね。 ![]() |