2016,09,19, Monday
日に日に寒さが厳しくなってきました、季節の変わり目には風邪が流行るといわれておりますので、気をつけてくださいね。 ![]() デイサービスの9月行事は敬老会です。日頃の感謝の気持ちを込めまして、利用者様に楽しんでいただきました。 ![]() 今年はなんと!世界のマンボダンス大会優勝者のお二人をゲストに迎えました。 ![]() 遠いメキシコから来てくださったのです!! 曜日に寄ってダンサーが変わり5組の素晴らしいダンスを見ることができました。 まず、ダンス披露の前に利用者様とゲームなどで盛り上がりました。大きな柄杓でお手玉を受け取ったり、受けてもらったりと二人のダンサー同士の戦いになります。 次の戦いはどちらが早く食べられるかな?顔に置かれたおせんべいを顔の筋肉を動かして食べてもらいます。 次に早飲み対決!!赤ちゃんに戻って哺乳瓶でチューチュー ![]() 冷たいミルクはなかなか美味しかったですよ ![]() 負けたダンサーには罰ゲームがあり、利用者様にくじを引いてもらいます。たくさんある中の罰ゲームをご紹介いたします。 ![]() 皆様、どうでしょうか?具合の悪くなった利用者様はいなかったですよ。 ![]() 最後の締めは皆さんと一緒にマンボを踊りまくりました。利用者様のリズム感は素晴らしく、昔踊ったことがある方もいらっしゃいました。 「昔とった杵柄よ。」なんておっしゃった方もいたりと、本当にお上手でした。 おやつには紅白の可愛らしいいうさぎのお饅頭をご用意しました。「とても食べやすく美味しいよ。」と皆さん言って下さりうれしかっただす。 今年の敬老会も職員も楽しんでたくさんの笑いがあり、また来年も健康で元気いっぱい!みなさんと楽しみたいと思いました。 |