|
2016,08,17, Wednesday
毎日、気温が30度前後の日が続き、熱中症への注意をテレビでも呼びかけていましたね。みなさんは体調は大丈夫でしょうか?
8月の行事は「夏祭り」で、8日~13日まで行いました さて、「祭り」といえば・・・? そう、金魚すくいですね 普段の体操の時にはなかなか前に屈むのが難しい人も、目の前に金魚?がいると夢中になって屈んでやってくれました さて、「夏!」といえば・・・? そう、スイカですね 今年も、みなさんとスイカ割りをしました 今年のスイカは甘かった さて、もう一回!「夏祭り」といえば・・・? 今年も皆さんと恒例の「北海盆踊り」を踊りましたそう、盆踊り!ですね きちんと踊りを覚えてくださっている人、それを真似しながら踊ってくださる人!独自の振りで踊ってくださる人!座ったままでも手だけでも踊ってくださる人!皆さんそれぞれの形で参加してくださいました そして忘れてはいけない恒例の「流しそうめん」!今年もやりました 毎日1.5キロ程の素麺をゆでましたが、毎日、あっという間に完食 今年の夏祭りの景品は「風鈴」です。下の短冊の部分に「キンカンちゃん」「正露丸ちゃん」と一緒に皆様の笑顔をプリントしました 心地よい音色と笑顔をお届けできたなら嬉しいです。 |