行事レポート

 

デイサービス 3月行事 ひな祭り
ようやく寒さもひと段落して雪解けも進んできました。春の足音も一歩ずつきこえているような気がして、嬉しく思います。
私事ではありますが、今冬の目標でもある滑って転ばない…というのも無事達成できそうなので安堵しています。


さて、2月末から3月3日までの1週間、ごう内科デイサービスセンターでは、ひな祭りの行事を行いました。今年は、以前まで使っていた衣装とは違う着物を使用しています。華やかなおひな様…ではない日も1日だけありました…汗カッコいいお内裏様も登場です。







まずは、ひな祭り仕分けゲームからスタートです音符ひな祭りに関係あるもの、ないものを制限時間内でどれだけ分けられるかを競っていきます。




見ていると簡単でしょーと思うかもしれませんが、いざ自分の番となると不思議とわからなくなり…関係ない絵をとっさに入れてしまい…鏡餅やこいのぼりは大人気でした汗




次のゲームは飛んでる物はなにかな?ゲームです。おひな様とお内裏様には端と端にスタンバイしていただきそこから物を投げて、何が飛んでいたか当てていただくゲームです。


  


次のゲームはひな壇を完成させようゲームです。制限時間内でピンポン玉を扇子で渡していき、最後の方には、ひな壇におひな様、お内裏様などを置いていただきます。

  



見事時間内に完成しました!!




最後のゲームはおひな様、お内裏様対抗だるま相撲です。少し離れてスタートするので、お尻で移動するしかなくとても痛かったです…。体格差はそこまで出ないので、熱戦が繰り広げられました。





写真撮影を終えた後は、皆様でおやつをいただきました。
今回は、ひなあられとひなまつり特製和菓子のセットです。見た目も華やかですが、味も美味しく高評価をいただき嬉しかったです。


 


最後に大不評で、見ただけで食欲がなくなる…らしいおひな様で締めたいと思いますZzz
隣のお内裏様の顔もひきつるほどの…。



大変失礼いたしました…。


介護職員 外山 陽介


| http://gonaika.com/event/index.php?e=163 |
| | 11:00 PM | comments (0) | trackback (x) |

 
PAGE TOP ↑
■CALENDAR■
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
<<前月 2025年09月 次月>>
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■

HOME | お知らせ | 院長紹介
診療案内 | 外来予約 | オンライン診療 | 漢方の話 | デイサービス | 居宅介護支援事業所 | 求人情報 | アクセス